ギョッとする産後の抜け毛に。サッと使えるおしゃれな薬用ヘアエッセンスはいかが?

産後の抜け毛の量のすごさって、体験してみないとわからないものですよね。かく言う私も、先輩ママたちの体験談を聞いて覚悟はしていたのですが、本当に想像以上でした。手ぐしを入れたら必ず数本は抜けていましたし、洗髪後、抜け毛だらけの排水溝にギョッとした記憶もあります。ボリュームを保つためのヘアエッセンスを使ってみたりもしたのですが、使用感や使い勝手が今ひとつで、忙しいお風呂上がりの習慣化は不可能でした。結果、子どもが大きくなった今でも、私も髪の毛は薄いままです…とほほ。
先日、産休中の後輩と話していたところ、彼女も抜け毛に悩んでいるとのこと。今ならひと昔前とは違って、もっと使いやすい高性能のものが出ているんじゃないかな?と思い、探してみたところ、「mamacharm 薬用ヘアエッセンス」というアイテムを見つけました!

4つの有効成分がすこやかな髪に導く
「mamacharm 薬用ヘアエッセンス」は、武内製薬株式会社から2023年6月5日に発売されたばかりの薬用ヘアエッセンス。頭皮に栄養分を送り届け、髪の毛の生え変わりを自然なサイクルに整える「酢酸DL-αートコフェロール」、 肌荒れや頭皮の乱れをケアし、うるおいを与える「D-パントテニルアルコール」、頭皮の調子を整え頭皮に栄養や酸素をいきわたらせる「センブリエキス」、頭皮を健やかで清潔に保つ「グリチルリチン酸ジカリウム」という4つの有効成分が頭皮環境を整え、ボリュームのあるすこやかな髪に導いてくれるのだとか。
そのほか、 8種の植物由来成分、コエンザイムQ10(ユビデカレノン/ビタミン様物質)などを含む、5種類のビタミン(誘導体含む)と34種類の育毛ケアサポート成分も配合。気になる抜け毛にしっかりとアプローチします。
敏感な肌にもやさしい、こだわりの製法
「mamacharm 薬用ヘアエッセンス」は、産前産後の敏感な肌のために、合成香料、合成着色料、鉱物油、パラベン、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤をカット。さらに、アレルギーテスト、スティンギングテスト、パッチテストの3つの安全性試験も実施済み。こうしたこだわりの品質管理のもと、国内にて製造されています。
※すべての方に皮膚反応やアレルギーが起こらないわけではありません。
おしゃれで使いやすいデザイン
シンプルでおしゃれなパッケージデザインも魅力のひとつ。洗面台に出しっぱなしでも雰囲気を損いません。ギフトにもピッタリですね!
また、気になる箇所を直接ケアできるよう「使いやすい設計」にとことんこだわり、ボトルの側面を両側から押すと中身がノズルから出てくる仕組みになっています。液だれもしにくく使いやすいとのことで、自分のケアになかなか時間を割けない産後ママにとっては、とてもありがたいですよね。

「mamacharm 薬用ヘアエッセンス」使い方
朝
1.適量を頭皮に塗布してください
2.指の腹を使い優しくマッサージしながら馴染ませます
3.ハンドブローなどでスタイリングしてください
夜
1.洗髪後、タオルドライで軽く髪の水気を拭き取ってください
2.適量を頭皮に塗布します
3.指の腹を使い優しくマッサージしながら馴染ませてください
4.ドライヤーで根元からしっかり乾かしてください
「mamacharm 薬用ヘアエッセンス」商品概要
内容量:120mL
販売価格:3480円(税込)

私が今回後輩へのプレゼントとして選んだこちらのアイテム、きっと喜んでもらえると思います!同じように産後の抜け毛に悩んでいる方はもちろん、これから出産を迎えるプレママも、ぜひチェックしてみては。
文=仁田茜
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細