「旅に出よう!」いつもの夏休みが難しい不登校の娘。気分転換の場を作ってあげたい!/娘が学校に行きません(10)

旅に出よう!

「明日はちゃんと行くから」から始まった。まさかうちの娘が不登校になるなんて!/娘が学校に行きません(1)
『娘が学校に行きません』10話【全23話】


文部科学省によると、「不登校児童生徒」とは「何らかの心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由による者を除いたもの」と定義されています。そして2022年10月に発表された「令和3年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」によると、不登校児童生徒は24万4940人と9年連続で増加し、過去最多となっているそう。児童生徒1000人あたり25.7人が不登校ということになり、非常に身近であるということがわかります。

数々の人気コミックエッセイを手掛ける漫画家・野原広子さんの娘・トモちゃんも、不登校を経験した児童の一人。小学5年生のある朝「今日だけでいいから学校休ませて」と訴え、「今日だけだよ」と野原さんが許可したところ、その日を境に学校の話をすると喘息や発熱などの症状が出るようになり、学校に行けず不登校状態になってしまいました。叱咤も励ましもトモちゃんには効かず、どうしたらいいのか悩む野原さん。暗く深い迷路に迷い込んでしまった気分だったそうです。

「早めの夏休み」と思い切って休みをとったトモちゃん。本当の夏休みにも突入しますが、トモちゃんは人に会うことを嫌がり、夏休みの行事に参加できず鬱々と自宅で過ごすばかり…。そんなトモちゃんに、野原さんは「旅に出よう」と提案します。トモちゃんは夏休みを満喫できるのでしょうか?

※本記事は野原広子著の書籍『娘が学校に行きません』から一部抜粋・編集しました。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細