「ポチるのちょっと待ったー!」Amazonプライムデーで買う前に絶対やった方がいいことまとめ【7/12(水)23:59まで】
最大限お得に買い物したいですよね?お買い物前にやることは5つ!
やること1:プライム会員に登録!
プライムデーとは、Amazonプライム会員限定のセールです。Amazonプライム会員とは、月間プラン500円、もしくは年間プラン4,900円払うと様々な特典が得られる有料のサービスのこと。今回のプライムデーはこのプライム会員を対象としたセール、つまり登録をしておかないとセール価格での買い物は出来ないのです!
どんな特典があるかというと…
■お急ぎ便などの配送特典(最短翌日配送)
■Prime Video、Amazon Music Prime、Prime Reading、Amazon Photosを追加料金なしで利用できる
30日間無料体験期間中でもプライムデーのセールに参加することができるんですよ。まだプライム会員に待っていない方はこの機会に試してみるのもいいかも?
やること2:Amazonショッピングアプリをダウンロード!
次にやるべきことはAmazonショッピングアプリのダウンロードです。なぜなら、Amazonセールで毎回行われるポイントアップキャンペーンでは、このショッピングアプリ経由のお買い物だとよりポイントが還元されるため!
やること3:ポイントアップキャンペーンにエントリー!
毎回セールと同時に開催されるポイントアップキャンペーン。条件を満たすと最大で15%ポイントも還元されます!これは嬉しい…!こちらは事前にエントリーが必要ですので、忘れないうちにエントリーしておきましょう!
1:キャンペーンにエントリー ※エントリー期間 6/21(水)14:00〜7/12(水)23:59
2:合計10,000円以上(税込)のお買い物をする。 ※7/9(日)0:00〜7/12(水)23:59
3:最後に、以下の4つの条件を満たすと最大のポイント還元率!
・プライム会員 になる(お試し期間もOK)
・Amazon MasterCardでお買い物
・Amazonショッピングアプリでのお買い物
・Amazonデバイスでのお買い物
やること4:ほしいものリストに登録!
Amazon のお買い物では、これ良いかも!と思ったアイテムを「欲しいものリスト」に登録しておくことができます。買おうか迷ったアイテムを、あとからやっぱり買おう!と思ったもののそのアイテムになかなかたどりつけない…なんてことはないですか?プライムデーはたった2日間の時間勝負のセール、思い立った時にすぐポチれるのは嬉しい機能ですよね。

△滝沢眞規子さんがAmazonプライムデーで欲しいと公言していた「Yogibo Neck Pillow X Logo(ヨギボー ネックピロー)」。気になったら欲しいものリストに登録を!
欲しいものリストへの登録は、アイテムの購入ページに行って、「カートに入れる」や「いますぐ買う」のボタンの下の方をみると、「リストに追加」というところがあるので、ここで登録することができます。また、リストは複数作成可なので、整理して利用すると便利ですよ!
やること5:『あと払い(ペイディ)』の最大5%ポイント還元キャンペーンにエントリー!
最後にやっておきたいのは、あと払い(ペイディ)でお買い物をすると最大5%のポイントが還元されるというキャンペーンにエントリーすることです。
ペイディは最近テレビCMでもよく見かけるようになりましたが、クレジットカードがなくても後から支払いができるというシステムのことです。クレジットカードでお買い物をした場合、多くは翌月に請求→支払い、というパターンだと思うのですが、これがクレジットカードなしでできちゃうというのがこの「あと払い(ペイディ)」なんです。
このキャンペーンは毎月1日〜末日で更新されるので、毎月エントリーすることが必須です。つまり、6月にエントリーしていても7月になったらもう一度エントリーが必要なんです。
プライムデーで狙うべきアイテムは?
夏休みにお役立ちなアイテムが満載!大容量タイプは買い置きに◎
日用品は重たいものが多いですよね。暑いなかで自分で買って運んで…がさらにツラい時期。そんな時こそ、ネットショッピングを賢く利用したいもの!また、これから始まる夏休みにお役立ちする品物もたくさんディスカウントされていたので、オススメの商品をいくつかピックアップしてみました!
サクサク美味しい!大人気の「カルビー フルグラ」

[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 950g×6袋
牛乳をかけるだけで、栄養満点な朝ごはんの完成!暑くて朝からガッツリ食べられないときも、サクサク美味しく進んでしまう人気の商品です。
家族の夏休みのランチに「吉野家 牛丼の具」

吉野家 新仕様 牛丼 (牛丼の具 / 120g×28袋セット / レンジ・湯せん調理OK)
家族が夏休みに入ると勃発する「昼食をどうするか問題」。夏休みくらい炊事を休みたい…そんな時に大活躍するのが、冷凍の「牛丼の具」です!ご飯を炊くだけで、家族が大喜びするランチが用意できます♪
夏休みレジャーの後はしっかり手洗い!「ハンドソープ」

【大容量】ビオレu 泡ハンドソープ つめかえ用 1.5L
毎日使うものだからこそ買い置きしておきたいハンドソープ。真夏日が続く今日この頃、大容量の詰め替えタイプは配送で頼んで玄関まで運んでもらうのが正解!?
Amazonデバイスもプライスダウン!
また、デバイス機器がプライムデーで大幅に安くなっています!欲しいかも…と前から気になっているものがあったら、この機会に購入するのがおすすめです!例えば…
Fire HD 10 Plus タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB
メールチェックやネットショッピング、レシピ検索や動画鑑賞と、一家に1台はあると何かと便利なタブレット。2画面表示機能やHDビデオ通話が可能など、高機能な1台。在庫がなくなり次第終了なので、気になっている方はいますぐポチってしまいましょう!
Echo Dot with clock (エコードットウィズクロック) 第5世代 - 時計付きスマートスピーカー with Alexa
よりクリアなボーカル、より深い低音、そして鮮やかなサウンドが楽しめるように進化した、Alexa搭載スマートスピーカー。時計表示だけでなく、天気アイコンや曲名なども表示できるLEDディスプレイもつきました!在庫がなくなる前にゲットしたいですね!
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
HDMI端子に挿すだけでPrime VideoやYouTube、Netflixなどのインターネットの動画配信をテレビで見られるようになるFire Stick。付属のリモコンではAlexaに話しかけて音声でコンテンツを検索・再生操作できるのというのが意外ととても便利!
Amazon関連のサブスクサービスも大盤振る舞い!
そして、今回のプライムデーでは、Amazon関連サービスがお得に試せるキャンペーンも同時開催されているのでこちらも要チェックです!
◆Amazon Music Unlimited
1億曲以上の音楽を広告なしで自由に聴けるサービス。なんと【期間限定 7/13まで】プライム会員なら最初の3か月無料・非会員でも3か月無料で音楽聴き放題とのこと!これは今すぐ試すしかないですね。
◆Kindle Unlimited
月額980円で小説や料理本、漫画や雑誌などあらゆるタイプの電子書籍が200万冊以上楽しめるサービスです。初めてご利用の方は期間限定で【30日間の無料体験】を試すことが可能!暑くて外に出る気もおこらない日には、涼しい屋内で読書なんていかが?
◆Amazonオーディブル
プロが朗読したものを聴くというオーディオブック。画面を見なくても、耳から情報が入るので使ってみるとやめれない便利さです。こちらも【30日間の無料体験】ができます。
Amazonネットスーパーは事前セールスタート済み!
「Amazonネットスーパー」ではすでにプライムデーを前に2023年6月21日(水)14:00~2023年7月24日(月)23:59に先行セールを開催中!
「Amazonネットスーパー」は地域限定のサービスで、新鮮な野菜、精肉、果物など生鮮食品をオンラインで購入でき、最短約2時間で届くという驚きの内容。最大20%OFFのセールが開催されているということで、食材の値上げが続く中、これは朗報!
7/13(水)23:59までの勝負!最安値でのゲットを目指しましょう!
日用品からサブスクサービスまで、あらゆるジャンルでお得なお品が登場する「プライムデー」のセール。これだけのお得な機会はもうしばらくお目にかかれないかも…?2日間限定なので、是非いますぐチェックして。私も今からセールに戻ります!
文=編集部U
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細