「孫は一流企業に。休日出勤させる会社はダメ」義母が電話で熱弁中、休日出勤した夫/義母ダンジョンにハマっています。(7)

同じ園にいなくてよかった…

やばいタイプ

「私が父母会の会長だった時に
"保護者が毎朝交代で園の門に立ってあいさつ運動をしましょう"と
皆さんに提案したの。その伝統が今も続いているの。ステキでしょ♡」
という話をされ、
やべえなこのタイプ、私とは合わない…
同じ園にいなくてよかった…と安心したんだけどよく考えたらそいつうちの姑でした。

お祈りメール

私が就職活動をしていた時期は超売り手市場と言われていて、
周りの友人は夏頃にはほとんど就職先を決めていた。
私はというと希望する業種への採用試験にことごとく落ち続け、
企業からのお祈りメールがたまる日が続いた。
まさに「祈られすぎて仏になりそう」という状態。
ある日お義母さんに「就職決まった?」と聞かれたので
「先週も1つ受けたけどダメでした」と言うと
「私は就職したことがないから分からないけど、
私の学歴だったらたぶん受かってたと思う」と
突然謎のマウントを取られたことがある。
お前も仏にしてやろうか。

私なら受かってた…


【ダンジョン後日談】
その後も落とされ続け、持ち駒があと1 つというところで内定をもらえました。
ちなみに私がその業種を選んだのは「残業が少なく年休が多い」というめちゃくちゃ不純な動機からだったんですけど、おかげさまで今もその職場で働けています。

著=秋山、イラスト=香川尚子/『義母ダンジョンにハマっています。』

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細