【にゃんこと一緒に学ぶ!】50の州でできている「アメリカ」。圧倒的経済大国を知ろう!/にゃんこ大戦争でまなぶ!世界の国(6)

にゃんこたちと一緒に世界に羽ばたく!?
『にゃんこ大戦争でまなぶ!お金のヒミツ』等で大人気の、『にゃんこ大戦争でまなぶ!』シリーズ。今回ネコ&オタネコと一緒に学ぶのは、世界の主要60カ国です。国々を巡りながらくり広げる楽しい会話で、各地の特色がまるわかり!
小学生から始まる「世界の国」学習の予習・復習に、中学受験の準備に。そして大人の学び直しや教養にもオススメの、一生役に立つ知識の数々をにゃんこと共に学んでいきましょう!
※本記事はポノス株式会社、井田仁康監修の書籍『にゃんこ大戦争でまなぶ!世界の国』から一部抜粋・編集しました。
※一部の写真は書籍に掲載されているものとは異なります。









産業:宇宙開発
アメリカは航空宇宙産業も発達していて「NASA(アメリカ航空宇宙局)」は有名にゃ。1969年に、人類で初めての月への着陸を成功させた国でもあるにゃ!

歴史:リンカーン
第16代目の大統領にゃ。当時アメリカには奴隷制度があり、1861年には奴隷制度に反対の北部、賛成の南部に分かれて南北戦争が始まったにゃ。リンカーンは奴隷解放宣言を出して北部を勝利に導き、奴隷制の廃止に貢献したにゃ。アメリカでは「史上最高の大統領」と呼ばれる人物にゃ。

くらし・文化:ハリウッド
ロサンゼルスにあるハリウッドは、世界的な映画産業の中心地にゃ。アメリカにはほかにもラスベガスやニューヨークのブロードウェイなど、ショービジネスやエンターテイメントの聖地があって、世界中の人が集まっているにゃ。


全問正解したら完全勝利にゃ! 全部まちがえたら…何度でも出直してくればいいにゃ!

Q1:アメリカの首都は?<難易度:基本>
Q2:アメリカの生産量が世界一の農産物は?<難易度:まあまあ>
Q3:アメリカの説明として、正しいものはどれ?<難易度:まあまあ>
1 ひとつの民族でできた国で、資源が豊富で豊か。
2 移民を中心にできあがった国で、資源があまりなく貧しい。
3 移民を中心にできあがった国で、資源が豊富で豊か。
Q4:アメリカの南北戦争で活躍し、奴隷解放宣言をした大統領といえば?<難易度:激ムズ>
答え
Q1:ワシントンD.C.
Q2:とうもろこし
Q3:3
Q4:リンカーン
監修=ポノス株式会社、井田仁康、解説イラスト=ハセガワマサヨ/『にゃんこ大戦争でまなぶ!世界の国』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細