-
1
- 2
「明るくて夢のあるちゃんとした道を」大事だからこそ。ほむら先生が出した結論とは/ほむら先生はたぶんモテない5(14)

伸び切ったジャージにダサいTシャツ、いつもダルそう。でもなんだか憎めない生物教師のほむら先生。そして、ほむら先生を慕うマイペースな女子高生の蓮見さん。蓮見さんのストレートなアプローチを教師としてかわし続けたほむら先生でしたが、3年間で少しずつ2人の関係は変化していきました。さまざまな思いが去来する卒業シーズン。ほむら先生と蓮見さんが「先生と生徒」という関係もそろそろ終わりです。
蓮見さんが最後に伝えるまっすぐな気持ちに、ほむら先生はどう答えるのでしょうか…?胸キュンと切なさが到来するエピソードをお届けします。
※本記事はせかねこ著の書籍『ほむら先生はたぶんモテない5』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
「私たちにもお相手を選ぶ権利があります」婚約者の母親から渡された手切れ金/妹なんか生まれてこなければよかったのに(18)
-
3位
プロボーズしてくれた彼氏に、障害のある妹のことを打ち明けたら「それ、遺伝性だったりする?」/妹なんか生まれてこなければよかったのに(16)
-
4位
「脳に腫瘍があります」父が変なイビキをかいた翌日に知らされたこと/家族を忘れた父親との23年間(1)
-
5位
婚約者の両親と初めての顔合わせ。私に障害者の妹がいること、彼は両親に話してくれた?/妹なんか生まれてこなければよかったのに(17)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細