仕事を続けたいのに「もう働かなくていいでしょ」? 妊娠して発覚した夫婦の価値観のズレ

仕事だいぶ慣れてきたみたいね

最近物増えたよね

今の私をよく思ってないの…?

産休を取るつもりだけど…

今の仕事にこだわる必要はないよ

わがままなのかな…


美容部員として評価を得るようになり、結婚後も続ける意志を強く持っていた輝美さんですが、夫は「昔のほうがよかった」と、仕事で成長する妻を否定します。さらに妊娠がわかると「働かなくていいでしょ」と当然のように退職を求めてきました。自分の希望に寄り添ってくれるとばかり思っていた夫の一方的な意見に、輝美さんの自信が揺らいでしまうのも無理はありません。

初めての妊娠・出産では戸惑うことも多く、そんな時パートナーの協力や理解、また復職へのサポートがあったら、どんなに心強いでしょうか。自分の不満が相手になにも伝わらないまま限界を迎えてしまう前に、お互いの胸の内を口に出して伝え合っていきたいですね。

※本記事はふゆ、サレ妻かなえ著の書籍『浮気夫と3人の女たち あんたの嘘、バレてるよ?』から一部抜粋・編集しました。

著=ふゆ、サレ妻かなえ/『浮気夫と3人の女たち あんたの嘘、バレてるよ?』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細