格安スマホにのりかえ後“よくある疑問”を解消! ためになる3つのQ&A

家計の助けになるから!と格安スマホにのりかえたのはいいけれど、そのあと「これってどうしたら?」と悩んでいる人は意外と多いよう。そこで、のりかえ後のよくある疑問を解決します!
Q. 機種変更したくなったら?
A. 分割の場合は残金の支払いが必要。新しい端末へSIMを差し替えるだけ
回線と端末が結びついていないので、新しい端末を購入したら、SIMを差し替えれば使えるようになります。ただし分割で購入した場合は、未払い分の料金を払う必要があります。
Q. 写真やアドレス帳をバックアップするには?

A. GoogleやAppleのサービスを活用しましょう
バックアップサービスを独自に提供している格安スマホは少ないので、ユーザーが自分で対応する必要あり。GoogleやAppleは独自のアドレス帳サービスや写真のバックアップ機能を提供しているのでおすすめです。
Q. 解約金はかかるの?
A. 高額な解約金を課すサービスは少ないですが、MNPでの移動は注意
通話つきのプランでも解約時の縛りがないサービスは多いです。ただしMNP(※)でほかのサービス会社に移動する場合は、¥10,000以上の手数料がかかるケースもあり、要注意。
※MNP=モバイル・ナンバー・ホスピリティ。これを使えば電話番号はそのままで格安SIMにのりかえ可能。各通信会社の問い合わせ窓口に電話すればMNP予約番号(15日間有効)が入手できる。
格安スマホは、大手通信会社とはサポート内容が異なるため、できることとできないことが。そのメリットデメリットまでしっかり知っておきたいものですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
3位
「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(3)
-
4位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
5位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細