寒い冬にぜひ常備しておきたい! 11症状に対応してくれる風邪薬

理由その1 総合風邪薬だから
風邪の常備薬は、幅広い症状に対応するものが望ましいでしょう。なぜなら、症状に合わせた風邪薬をいくつも買い置きしておくと、それだけで薬箱がいっぱいになってしまうからです。その点、新ルルAゴールドDXαは、喉の痛み、発熱、鼻水、せき、たんなど、11種類あるとされる風邪の主な症状すべてに優れた効き目を発揮。薬箱にこれひとつを入れておけば安心です。
理由その2 つらいのどの痛み・発熱を抑える
風邪でつらい症状といえば、のどの痛みと発熱です。のどが痛いと、食事だけでなく水分も充分に摂れなくなることがありますし、発熱があると外出もままなりません。こんなとき、頼りになるのが、新ルルAゴールドDXαです。抗炎症成分「トラネキサム酸」が、炎症の元「プラスミン」を抑えて、のどのはれや痛みをしずめます。さらに、解熱鎮痛成分「アセトアミノフェン」が熱を下げ、頭痛、関節の痛みをやわらげてくれるんです。
理由その3 しつこい鼻水・鼻づまりも撃退
風邪でいつまでもぐずぐずしつこく続くのが、鼻水や鼻づまり。しょっちゅう鼻をかむわずらわしさはもちろんのこと、鼻づまりが苦しくて寝つけなかったり、眠りが浅くなったりすることもあります。新ルルAゴールドDXαは、持続性抗ヒスタミン成分「クレマスチンフマル酸塩」と、副交感神経遮断成分「ベラドンナ総アルカロイド」が、ダブルで鼻水・鼻づまりに効果を発揮します。
理由その4 子どもでも服用できて飲みやすい
新ルルAゴールドDXαは、7歳以上から大人まで服用可能。子どもが7歳以上の家庭なら、これだけ常備しておけば家族全員をカバーできるんです。しかも、薬の苦手な子どもでも服用しやすい小粒の糖衣錠。小学校低学年のお子さんでも、嫌がらずに飲んでくれるのではないでしょうか。
クリスマス、忘年会、年末年始と、楽しい行事が目白押しで、外出も増えるこれからの季節。「風邪をひいてしまったな」と思ったとき、すぐに服用できるよう、ぜひ家庭の薬箱に新ルルAゴールドDXαを準備しておくと安心です。薬を飲んだら、温かくしてゆっくり休んでくださいね。
文=高梨奈々
Information
新ルルAゴールドDXα
新ルルAゴールドDXα【指定第2⃣類医薬品】
90錠 2,200円
【効能・効果】
かぜの諸症状(のどの痛み、発熱、鼻水、鼻づまり、せき、たん、悪寒、頭痛、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
【用法・用量】
成人15歳以上1回3錠、11歳以上~15歳未満1回2錠、7歳以上~11歳未満1回1錠、1日3回、食後に服用してください。
〈用法・用量に関連する注意〉
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
お問い合わせ
第一三共ヘルスケア お客様相談室 0120-337-336
受付時間 9:00~17:00(土・日・祝日・当社休日を除く)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細