雑貨コレクター必見! 集め過ぎるプロの“美せる”収納

「雑貨にまみれて暮らしたい」と語る森井さんは、海外の雑貨やスーパーについてなどの著書も多く、もはやものを集めて持っていることが、仕事にも直結しています。オフィスでは、集めてきたものを収納ケースや箱を使って収納。エレクターのシェルフも活用しています。
「すぐ見たいものは半透明の収納ケースに、2軍に落ちたものは白い箱に入れています」。増え続ける雑貨に対応するために、買い足せる棚や箱にするのもポイント。一方でご自宅は壁面の本棚が唯一の収納スペースといってもいいほど。一極集中の収納にすることで、ものが多くても片づいた印象に。
【IDEA発見】
●専用のディスプレーボードを自作

1960年代にフランスで発売されたブルボン社のキーホルダーのコレクション。白い板でボードを作ってそこにディスプレーを。
●中身をひと言付箋で表示

白い箱には、今すぐ必要ではない雑貨や、オリジナルの商品を開発した際のサンプルなどを。中身については付箋をラフに貼って管理。
●ジャンルごとにきっちり分けて

収納ケースの中は、雑貨を1ジャンルずつに、ファスナーつきの透明袋に入れて保管。森井さんの雑貨への愛が伝わってきます。
すぐに見たい1軍雑貨は半透明の収納ケースにパッケージを前面に見せてラベル代わりに。今すぐ必要じゃない2軍は白い箱に。その割り切りがすっきり収納のヒミツのよう。
Information
立体造形家、キャラクターデザイナー、雑貨コレクター。樹脂粘土を用いての立体イラストレーション、キャラクターデザインのほか、世界各地でさまざまな雑貨を収集。旅や雑貨についての著書も多数。
ユカデザイン: YUKA DESIGN
撮影=松村隆史 取材・文=長谷川 華
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

