年末掃除はテーマを決めてここだけキレイに!「家族が気持ちよく過ごせる」ピンポイント掃除術をプロに聞いた!

1年が過ぎるのもあっという間、いよいよ年末がやってきます。年末だから家中大掃除をしなくては!と思うと気が重くなってしまいますよね。そんなときはテーマを決めて、ピンポイントでお掃除してみてはいかがでしょうか。快適な暮らしをナビゲートする暮らし評論家の大木聖美さんに、「家族が気持ちよく過ごせる」をテーマに、年末掃除のポイントをうかがいました。
▶暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美さん

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」をコンセプトに、片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動。近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛ける。片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.9万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。
ここだけキレイに!リビング編
テーブルや床は頻繁に掃除できていても、ふと見ると実はほこりがたまっているのが壁の上部や照明です。高い位置にも届くフロアワイパーとドライシートを使って、壁の上部のほこりをすっきりさせましょう。高い位置のほこりを取るだけで、部屋全体が明るくなって家族だんらんの時間が気持ちのよいものになります。照明とシェードもドライシートで拭くのを忘れずに。


▶使用したアイテムはこちら
スコッチ・ブライト 無添加ドライシート

厚みのある不織布シートがほこりや髪の毛をしっかりキャッチ。流動パラフィン無添加で、エアコンやTVの液晶、家具などにも使えます。
スコッチ・ブライト フロアワイパー(伸縮タイプ)

丈夫で力を入れやすいハンドル。ヘッド全面でごみをキャッチし、快適に床掃除ができます。網戸や壁の上部にも便利。
ここだけキレイに!玄関編
人が毎日出入りする玄関は、いわばその家の顔。年末年始は来客も多いという方もいるのでは。玄関をスッキリキレイにして、気持ちいい年始を迎えたいですね。特に、手で触るドアやドアノブはウェットタイプのフロアシートを活用するのがお手軽です。三和土(たたき)はほうきで掃いて水拭きしましょう。
※水が浸み込む場所には変色しないことを確かめてから使用してください。


▶使用したアイテムはこちら
スコッチ・ブライト 無添加ウェットシート

アルコール・パラベン不使用で手肌にやさしいのに、99.9%除菌できるウェットシート。床だけでなく、ドアノブや窓の桟、畳の拭き掃除にも使い捨て雑巾代わりに使えます。
ここだけキレイに!お風呂編
家族みんなが疲れをとり、ホッとできる空間のお風呂も1年の感謝を込めてお掃除を。ここだけやっておきたいのは、鏡と蛇口の水アカ取りと床磨き。お風呂全体が明るく、気持ちのよい空間になりますよ。

▶使用したアイテムはこちら
スコッチ・ブライト バスシャイン すごい鏡磨き ストロング

1年以上ためた水アカもすっきり落とす、ストロングタイプのクリーナー。シートが取り替えられて経済的。
スコッチ・ブライト ロングパイルネット

長い毛先が浴そうの湯アカ、床や壁の汚れ、小物周りの石けんカス・ヌメリもしっかり落とします。
なお、今回使用したお掃除アイテムを展開するスリーエム ジャパンの担当者の方は、「1年以上ためた水アカも水だけですっきり落とす『スコッチ・ブライトバスシャインすごい鏡磨きストロング』は特におすすめです。気楽にできるピンポイント掃除で、年始をスッキリ明るく迎えてください!」とコメントしています。
憂うつな年末掃除もポイントを押さえてやれば、時間をかけなくてもスッキリ。便利なお掃除アイテムを使えば、さらにはかどりますよ!
文=秋武宏美
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細