自然の恵みが美肌をサポート!温泉水を使用した新スキンケアシリーズで湯上りのような柔らかスベスベ肌へ♪
商品ラインナップ
天然由来の原料でつくられているローション
こだわりの製法で3倍濃縮した「こしかの温泉水」を80.5%配合した「Lotion(ローション)」(3630円・税込/150mL)。温泉水の価値を発揮させるため、すべての成分を天然由来の原料でつくっているそうです。お肌の角質を柔らかく導き、保湿と角質層までの浸透感を得られる化粧水です。

全身に使えるミルク
角質層のすみずみへ浸透し、ふっくらとしたハリのある肌に導いてくれる乳液「Milk(ミルク)」(3850円・税込/100mL)は、肌を滑らかにし、皮膚にうるおいを与える使用感。顔だけでなく全身に使えます。

さっぱりとした使用感のジェル
うるおいを閉じ込める高保湿な「Gel(ジェル)」(4400円・税込/50g)は、忙しいときの簡易ケアとしてオールインワンジェルとしての使用もできます。さっぱりした使い心地で男性にもおすすめ!

「温泉宿・ホテル総選挙2023」の4部門で全国1位を獲得した「美肌の湯 こしかの温泉」
1978年の創業以来、泉質であるナトリウム炭酸水素塩泉の持つ、角質を軟化させお肌をすべすべにする効果から、「美人の湯」とも称されてきた「美肌の湯 こしかの温泉」。「温泉宿・ホテル総選挙2023」では、うる肌部門をはじめとした4部門(うる肌部門・貸切風呂部門・サウナ部門・ペット部門)にて全国1位を獲得しています※。
※「温泉宿・ホテル総選挙2023」について
主催:温泉総選挙2023
温泉総選挙2023後援:環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁
投票期間: 2023年7月26日~2023年10月26日
投票方法:インターネット投票、InstagramやXの投稿を使った「SNS投票」
投票数:144,658票
ランキング発表: 2023年11月7日

国内外の温泉を年間300湯以上めぐる温泉専門家・北出恭子さんのコメント

昔から湯治場として人々を癒やしてきた「こしかの温泉」は、“魔法の出で湯”と呼ばれ、皮膚をすこやかに保ち、肌荒れを防ぐと語り継がれてきた温泉です。実際に、こしかの温泉に入ってみると、薄いベールのように肌をまとう心地よいツルツル感と、少しだけキシキシとしたミネラル感のある湯ざわり。内部から細胞がうるおっている感覚で、湯上りにも何も塗らなくても肌が乾燥せずにしっとりとしました。
泉質は、“美肌の湯”と言われている「ナトリウム炭酸水素塩泉」で、古い角質や余分な皮脂をやさしく落としてくれるので、お肌が生まれ変わったように柔らかくスベスベ肌に。さらに、温泉水に含まれる様々なミネラル成分や天然保湿成分と名高い“メタケイ酸”などが、肌をコーティングしてうるおいを保つ作用が期待できます。
このような名実ともに素晴らしい「こしかの湯」の源泉を、これでもかっ!というほど詰めんだのが「KO SHI KA |こしか」なのです。どのラインナップも全成分の大半が温泉水でできているため、リアルに温泉水に触れているような体感していただけるのではないかと思います。さらに、ケミカルな香りはなく、自然由来の成分に可能な限りこだわった厳選素材が使用されているため、肌にやさしく塗布すると、まるで温泉につかっているかのような気分でほっと心が落ち着きます。
今回、化粧品の開発段階からアドバイザーとして携わらせていただき、「こしかの温泉」の貴重な源泉がたっぷりと配合されたオリジナルのスキンケアセットが誕生したことに、温泉専門家として大変うれしく思います。


国内外の温泉を知り尽くした温泉専門家も絶賛する、本シリーズ。大自然の恵みである温泉を生かしたスキンケアをぜひ試してみて!
文=今田香
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細