しめ縄についている白い紙が落ちていた! 間違って踏んでしまったら呪われる?/みこどもえ(6)

『みこどもえ 現役巫女が描く世界一地味な巫女マンガ』6話【全7話】
長い髪を束ねた袴姿が印象的な神社の巫女さん。巫女になるのはどんな人? 袴は自分で購入してるの? 暇な時や休憩中は何をしているんだろう…なんて気になったことはありませんか? そんな疑問に某神社で働く3人の巫女、鳥丸・掘川・髙倉の日常を通じてお答えします!
参拝者が少ない時はただ座っているだけではなく、御朱印用の墨をすったり、しめ縄などに付ける紙垂(しで)を手作りしていたり。そしてプライベートではオタクだったり、アプリで婚活していたりと、“普通の女の子”な一面も!?
知られざる巫女さんの姿を知ると、今よりも神社や巫女さんの存在が身近に感じられるかもしれません!
※本記事は吉良さゆり著の書籍『みこどもえ 現役巫女が描く世界一地味な巫女マンガ』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細