うちの親はもらえる? もらえない? 悩ましい「年金」に朗報!
老後資金のことを考えると、気になるのが年金。もらえるの? もらえないの? とモヤモヤしがち。でも、そんな年金に朗報が! 知っておかないとソンですよ。
【10年間払えば年金が受け取れるようになった】
これまで公的年金を受け取るためには25年以上の年金保険料納付期間(保険料免除期間なども合算)が必要でしたが、ことしの8月1日以降は10年に短縮されます。この改正により、これまで年金受け取りの資格がなかった高齢者も受け取り対象になり、約64万人が救済されるといわれています。ただし、加入期間10年で受け取れる老齢基礎年金は月額で約1万6000円。満額の約6万5000円を受け取るためには40年間の納付が必要です。
自分たちの老後はもちろん、両親の老後だって気になります。うちの親は資格はないから…とあきらめていた人は、まだ間に合うかも!?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細