家事のプロに教わる「洗濯時間」を確実に短縮するワザ

#くらし   
カゴをスタンバイさせて仕分けの手間をカット


洗濯は毎日のことだから、少しでも効率よく行なって時間を短縮したいもの。「洗濯前の準備に工夫しておけば、-5分も可能ですよ」と知的家事プロデューサーの本間朝子さん。実際にどんな工夫をしているのか、拝見しました!

 

【洗濯前の準備で-5分】


●カゴをスタンバイさせて仕分けの手間をカット

洗濯機上には「乾燥機にかける」「かけない」「おしゃれ着」の3つのカゴを用意。あらかじめの仕分けで、洗濯前の手間を省いて。

 

●取り出しやすいように洗剤を並べる

【写真を見る】取り出しやすいよう、洗剤は使う順番に並べ、その後ろには各ストックを。本間さんは左利きなので左から


洗剤は使う順に並べれば迷わない。ストックは1個ずつ、その洗剤の後ろにスタンバイさせれば、洗剤が切れても慌てずにすむ。

 

●絡まるシャツはボタンを留めてから

ボタンを留めて、洗濯中の絡まりを防止


シャツは、袖口のボタンホールと前身頃のボタンを留めて洗濯すると、ほかの洗濯物が絡まりにくく、取り出しやすい。これで取り出す時間も短縮&ノーストレス。

仕分けカゴや、洗剤を使う順に並べる方法を導入すれば、家族も洗濯を手伝ってくれる可能性大! 毎日-5分はもちろん、ママのノー洗濯デーもできるかも!? 

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:本間朝子さん
仕事と家事の両立に苦労した経験から、家事の効率化をメソッドにした「知的家事」を考案。時代に合った提案で、幅広く活躍中。『家事の手間を9割減らせる部屋づくり』(青春新書プレイブックス刊)ほか著書多数。

撮影=砂原 文 編集協力=宇野津陽子


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //