新生活の準備は時間との勝負!引越し~新生活開始までに、やること・かかるお金・必要なものは?
新生活準備カレンダー
新生活の準備は時間との勝負!
引っ越しまでのスケジュールを意識して行動しましょう。
【1か月半前】
◆物件探し
・不動産会社で相談
・条件の優先順位を決める
・気になる物件を内見
□家電・家具を置く場所やドアのサイズなどを確認
□管理状態を確認
□周辺の環境を確認
【1か月前】
◆物件の申し込み
・申込書類や必要書類を提出
【3週間前】
◆入居審査
・入居審査が通ったら契約に必要な書類を
・不動産会社に確認して用意
◆契約
・必要書類を提出
・賃貸借契約書を結ぶ
□入居日(家賃が発生する日)を確認
◆ 引っ越し業者を選定・引っ越し日を決定
・複数の引っ越し業者のサイトなどで値段やプランを確認
・複数の引っ越し業者に見積もりを依頼
・引っ越し業者に交渉
□値引きしてもらえるか確認
□希望の引っ越し日に予約できるか確認
・引っ越し業者に荷物の量や大型家具・家電の有無を伝え、段ボール箱などの梱包用品を提供してもらう
【3週間前】
◆家具・家電・生活用品の購入を開始
・新生活に必要なものを調べ、新たに買いたいものを購入
・配送や設置が必要な家具・家電は早めに手配
◆不用品の処分
・サイズの大きいものは自治体の粗大ゴミ回収を早めに依頼
・状態のよいものはフリマアプリやリサイクルショップなどで売却
◆荷造りを開始
・すぐに使わないものから順に荷造りし、箱の外側に中身と運ぶ場所を記入
・引っ越し後すぐに使うものをキャリーケースに入れる
・通帳や印鑑などの貴重品は当日の手荷物に入れる
【1~2週間前】
◆インフラの手配や役所などの手続き
・ガスを契約、開栓立ち会いを予約(3~4月は混むので2週間前までの予約が安心)
・電気・水道、ネット回線を契約
・役所に引っ越し前の届出を行う
・郵便局に転居届を提出
◆入居前の掃除
・傷や汚れなどをチェックし、写真保存
・新居を掃除(難しい場合は当日荷物が届く前に行う)
【当日】
◆引っ越し
・ガス開栓の立ち会い
・カーテン、照明の取り付け、 荷ほどき
【引っ越し後~2週間以内】
◆引っ越し後の届出
・役所に引っ越し後の届出を行う
・運転免許証や銀行口座、クレジットカードなどの住所変更
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細