あのカオナシが「しょうゆ差し」に! 楽しい食卓で子どもの食欲もアップ
子どもにはご飯をたくさん食べて欲しいのに、あまり食事に興味を持ってくれない……、食が細くて心配……、という親御さんも多いのでは? メニューに趣向を凝らすのも大切ですが、まずは食卓を楽しく演出しませんか?
ベネリックが9月より発売する「カオナシしょうゆ差し」は、スタジオジブリの大人気作品「千と千尋の神隠し」に登場するカオナシをデザインしたしょうゆ差し。その醤油を注ぐ姿は、作品の中で主人公の千尋に金塊を差し出す場面を彷彿とさせる完成度です。
食卓の上にカオナシがいるのは、ちょっと不思議なのですが、そのシンプルなシルエットとモノトーンカラーは、意外と違和感なし。とぼけた存在感で、家族団欒の時間を和ませてくれます。握りやすくて、醤油が垂れても目立ちにくいので、しょうゆ差しとしても優秀です。
しっかりと食べてくれない子どもに、成長のためだからと無理に食べさせると、食事をストレスに感じてしまうかもしれませんよね。でも、「カオナシしょうゆ差し」で楽しい食卓を演出すれば、子どもも自然と食事に興味を持ってくれるかもしれません。家族のコミュニケーションのきっかけにもなるのでは。
同じく9月には「カオナシしゃもじ」や「カオナシ箸置き」なども発売されるので、ジブリファンなら全部そろえたくなりそう。カオナシばかりじゃ地味すぎる、という人には、カラフルでカワイイ「オオトリ様」や「坊ネズミ」の箸置きもおすすめです。
作品の中でカオナシは、金塊を差し出して欲深い人間を操ろうとしましたが、食卓の上の「カオナシしょうゆ差し」は、子どもたちの旺盛な食欲を引き出してくれるかも?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細