-
1
- 2
社会主義化の徹底を目指して…。急速な増産・工業化を進めた「大躍進」政策の代償は/世界の歴史18(3)

第二次世界大戦後、毛沢東率いる共産党によって中華人民共和国が建国されます。北朝鮮を支持した朝鮮戦争で国力の弱さを痛感した毛沢東は、ソ連をモデルにした社会主義体制で国力の増強をはかろうとします。しかし政策はうまくいかず、民主化が進む国際社会からも孤立するようになり…。
20世紀後半、社会主義化を進める中国と、東アジア諸国の発展に関するエピソードをお届けします。
※本記事は書籍『角川まんが学習シリーズ 世界の歴史18 冷戦と超大国の動揺 一九五五~一九八〇年 』(監修:羽田正)から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
突然響いた次女の悲鳴。慌てて駆け込むと、長女が自分の体を撮影していて/娘がスマホで知らない男とやりとりしてました(1)
-
3位
サポートが必要な妹の世話のため? 行きたい高校があったのに、母親から違う高校を勧められた/妹なんか生まれてこなければよかったのに(7)
-
4位
高校からの友だちには妹の障害を話せなかった。だけど一緒にいるところを見られてしまって
-
5位
母親の負担を減らしたくて、行きたい高校を諦めた。これでいいんだよね?/妹なんか生まれてこなければよかったのに(8)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細