【ヨーロッパ統合のはじまり】戦争に必要な資源を国際機関が管理する!? 斬新な案から生まれた共同体/世界の歴史19(2)

第二次大戦後、ヨーロッパの平和を維持する仕組みとして起案されたのが、戦争に必要な資源を国際機関が管理するという斬新な構想でした。現在のEU(欧州連合)につながる、ヨーロッパ統合の始まりについてのエピソードを『角川まんが学習シリーズ 世界の歴史19 冷戦の終結と民主化運動 一九八〇~一九九〇年 』よりお届けします。

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

おすすめ読みもの(PR)

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る