「ダルい」「なんだか調子が悪い」など季節の変わりめの疲れから体を守る快眠ウェア

#くらし   
身体がだるい、疲れる

眠れない、だるい、なんだかスッキリしない等、季節の変わりめは疲れが溜まりやすいとき。寒暖差や気圧差、環境の変化や自律神経の乱れなどさまざまな要因が重なり、バテてしまいがちなのです。そこで今回は、疲れから体を守る快眠ウェアをご紹介します!


質のよい眠りを手に入れるための3原則

1.体を温める

体を温める

人は、体の中心部の体温を下げることで眠りに入ります。うまく体温を下げるには、寝る前に体温をしっかり上げることが大事。そのためには、40℃以下のぬるめの湯を入れた湯舟にゆっくりつかりましょう。入浴後30分~1時間以内に寝るのがベストです。

2.体内時計を整える

体内時計を整える

目覚めて日の光を浴びると、心を安定させるホルモン「セロトニン」が出て、それが14~15時間後、睡眠ホルモン「メラトニン」に変わります。このリズムを安定させることが快眠には重要。まずは起きる時間を一定に! 朝ごはんも体内時計を整えるのに必須です。

3.寝具を見直す

寝具を見直す

質のよい睡眠には寝具も重要です。毎日のことなので、特に枕は自分に合ったものを選びましょう。掛け布団は、睡眠中に体が締めつけられないよう、羽毛などの軽いものがおすすめです。体温調節をしやすい寝具で、体力が奪われるのを防ぐことも大事です。

春の疲れから体を守る快眠ウェア

春の疲れから体を守る快眠ウェア

着るだけで上質な休養が得られると話題。ベネクス・リカバリーウェアの秘密は独自開発の「PHT繊維」。ナノプラチナなどの鉱物(特許取得名称:DPV576)を練り込んだ特殊素材が遠赤外線を放出し、体をじんわり温めて、睡眠環境を整えます。

効果を実感するアンケート結果

休養アイテムとして初!ベネクスのリカバリーウェアが「ME-BYO BRAND」に認定

休養アイテムとして初!ベネクスのリカバリーウェアが「ME-BYO BRAND」に認定

(株)ベネクスの「リカバリーウェア」は、未病*改善につながる優れた商品として、神奈川県「ME-BYO BRAND」に認定されています。衣類としては初めての認定です。
*人の健康状態は「ここまでは健康、ここからは病気」と明確に区別できるわけではなく、健康と病気の間を連続的に変化している状態のことを「未病」といいます。

ベネクス コンフォートポンチセットアップ
22,000円(税込)

ベネクス コンフォートポンチセットアップ

素材/コットン60%、ポリエステル40% 仕様/ウエストゴム 裏地なし 日本製 乾燥機不可 洗濯機(ネット使用)


着けて寝ると翌朝スッキリ軽い!

ベネクス レッグコンフォート

ベネクス レッグコンフォート サーモグラフィー測定結果


ベネクス レッグコンフォート
4,950円(税込)
カラー/ブラック 素材/ポリエステル84%、ポリウレタン16% 日本製


目を休め、上質な眠りに誘うマスク

目を休め、上質な眠りに誘うマスク

心地よくフィットするカッティングを採用。ストレッチが利いたクッション性の高い素材が、目元をやさしく包み込んで快眠につなげてくれます。蒸れない吸汗速乾素材を使用。

ベネクス アイマスク
3,190円(税込)

ベネクス アイマスク

カラー/ブラック 素材/本体:ポリエステル84%、ポリウレタン16%、中綿:ポリエステル100% 適応サイズ/目まわり:53~62cm 本体重量/ 15g 日本製 *洗濯機(ネット使用)


爽やかな寝心地 さらふわガーゼがたまらない

爽やかな寝心地 さらふわガーゼがたまらない

肌にやさしい、天然コットン100%のガーゼパジャマ。丁寧に本物のガーゼを2枚重ねることにより、空気の層を作り汗を0秒吸収、肌はいつもさらさら。素肌に風をふわりと届けます。

松並木【元祖】無添加 2重 快眠 ガーゼ パジャマ
17,710円

松並木【元祖】無添加 2重 快眠 ガーゼ パジャマ

サイズ/S・M・L/メンズM・L ※モデル身長158cm、レディースMを着ています。 素材/コットン100% カラー/グリーン、ブルー、ベージュ、ピンク ※パジャマは上下セット販売のみ 


* * *

しっかり寝たのに「疲れが取れない」、「足がむくんだまま」など、体が回復していないと感じたら、まずはパジャマを見直してみませんか?

監修(質のよい眠りを手に入れるための3原則)/川嶋 朗 イラスト/鈴木衣津子 編集協力/長田由香

Instagram-レタスクラブ公式


文=徳永陽子

この記事に共感したら

Information

▶紹介したアイテムはこちら!

Instagram-レタスクラブ公式

<レタスクラブ ’24 5月号より>


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’24 5月号』はお安く楽しむNo.1アイディア大特集! ▼

今月は編集部が今注目している「ラクに」「お安く」楽しめるレシピが大集合! 料理特集「あの人の安うまレシピ」では、料理家さんや話題の方にご登場いただき、とっておきの安うまメニューを教えていただきました! /おかずからおやつまで作れる「ライスペーパーのもちもちサクサクレシピ」/調理の時短にもなる「野菜は塩もみが正解!」/【別冊付録】手軽に作れる「バナナのおやつBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ5月号をぜひお楽しみください。





本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //