ゴチャつきがちな作業台がすっきり! キッチンを「コックピット」化するための収納ワザ

#くらし   
コックピットキッチンの作業台は、こう収納すべし!


最小限の時間と労力で炊事ができる「コックピットキッチン」。狭いキッチンほど、実現させやすいって知っていますか。もちろん、決め手になるのは収納。そこで、実際に自宅のキッチンをコックピット化している収納スタイリストの吉川永里子さんに、ゴチャつきがちな作業台の収納ワザを拝見しました。

 

【常に広くあけておきたい作業台】


下ごしらえをしたり、料理を盛りつけたり。作業台こそ伸び伸び効率よく使いたい場所。一日に何度も使うもののみ出しておき、出番の少ないものを置くのは厳禁!

 

●I 計量カップは片手でサッと取れる

【写真を見る】I.計量カップはラックに掛けたフックにつるして


100均のフックでつるし収納。「出しっぱなしにしたいものは、色や素材を統一すればキッチンの美観を損ないません」。

 

●J トレイをラックに載せて小物を置きやすく

J.トレイをラックに載せて小物を置きやすく


水切りカゴの横のトレイは「子どもへの配膳用に使っていましたが、今は水筒のふたなど水切りカゴのすき間から落ちるものをここへ」。

 

●K キッチンスケールはすぐ使えるようつるして

K.キッチンスケールはすぐ使えるよう、ラックにつるして


「よく使うので、しまうと出し入れが面倒。ラックにフックを掛けてつるしてあります」。つるせるキッチンスケールを探して購入。

 

●L まな板・よく使うグラス類は出しっぱなし

L.まな板やよく使うグラス類は出しっぱなし


「一日に何度も使うものは出しっぱなしがラク」。グラス類はケースにまとめて入れ、その後ろに目立たないようにまな板を。

 

●M カトラリー類は引き出しのベストポジションに

M.カトラリー類は引き出しのベストポジションに


「調理中に探さずにすむように、プラケースに仕分けして、引き出しの最上段へ」。ケースを重ねれば省スペースにも。

 

●N 毎日使う食器は引き出しからすぐ出せる

N.毎日使う食器は引き出しからすぐ出せる


ご飯茶碗やみそ汁椀など毎日使う食器は、片手で出せる引き出しに収納。「盛りつけるときも、引き出しをあけるだけでいいのでラク」。

 

●O よく使う食材は必要なものがすぐ出せる

O.よく使う食材は引き出しの一番下に


雑穀、麺類などよく使う食材は作業台近くに。書類ケースにカテゴリー分け&名札代わりの木製ピンチで、必要なものがすぐ出せる!

 

●振り返れば常温保存の野菜が取れる!

常温保存の野菜は、キッチン前のカウンターに。振り返ればすぐ取れる!


キッチン前のカウンターに、中身が見えるようにストック。「使うときは、作業台から振り返るだけ。片手でラクに取れます」。

作業台がすっきりしているだけで、やる気がモリモリ! 早速、トライしてみて。

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:吉川永里子さん
収納スタイリスト。整理収納アドバイザー1級認定講師。20年来「片づけられない女」だった経験を基にした、整理収納やライフスタイル提案が人気。夫と2人の息子と52㎡の賃貸マンションに暮らす。
【関連サイト】
Room&me

撮影=三佐和隆士 編集協力=岸田直子


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //