「この数字は知りたくなかった…」原価率が最も低い食べ物ランキング“第1位”に驚きの声

#食   


 

一番原価率が低い食べ物は?


8月23日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、「原価率が最も低い食べ物かき氷説」を検証。日本大学商学部の教授・川野克典の監修の元、原価率の低い食べ物ランキングトップ10を作成しました。なお今回は食材の値段だけでなく、一般的に“原価”として捉えられている「容器や箸」の価格も入れて計算されています。ランキングの内容を2位まで見ていきましょう。

・10位、ショートケーキ(26%)

・9位、イカ焼き(24%)

・7位、餃子(23%)

・7位、ペペロンチーノ(23%)

・6位、もんじゃ焼き(21%)

・5位、フライドポテト(20%)

・4位、宅配ピザ(15%)

・3位、ベビーカステラ(14%)

・2位、かき氷(12%)

「かき氷」がまさかの2位にランクインし、「原価率が最も低い食べ物かき氷説」は立証されませんでした。しかし12%というのもかなり低い原価率で、例えば価格が300円だった場合でも原価は35円。川野も「氷とシロップだけですので、原価が非常に安くなります」と解説。また「やっぱかき氷って儲かりますかね?」という番組スタッフの質問には「儲かると思います」と答えていました。

そして気になる第1位に輝いたのは「わたあめ」で、原価率はなんと3%。10円の原価で300円の商品を作れてしまいます。ランキングの発表が終わると、プレゼンターのお笑い芸人・酒井健太は「人件費輸送費などかかりますので、原価の低いものイコール儲かるものとは一概には言えない」と注釈。しかし視聴者は「わたあめは確かに安そうだと思ってたけど3%だとは思わなかった」「わたあめ好きなだけにこの数字は知りたくなかった…」と驚きを隠せないようです。

 

【写真を見る】原価率が最も低い食べ物ランキングぶっちぎり1位は?


 

屋台の食べ物は原価率が低い?


同ランキングをよく見てみると、「イカ焼き」「もんじゃ焼き」「ベビーカステラ」「かき氷」「わたあめ」と、屋台で売られることの多い商品が半分を占めています。そのため「やっぱり屋台ってぼったくりなのかな?」との声も上がってしまいました。

しかし最近の屋台は様々な進化を遂げており、特に屋台文化で有名な福岡市博多区には常識を覆すような屋台もあります。まずはビストロ居酒屋「メルシー博多」のオーナーシェフ・レミさんが経営している「レミさんち」。屋台でありながら本格的なフレンチを食べることができ、訪れた人からは「レミさんの料理が美味しすぎる!」「料理も良いけどレミさんの明るい人柄が最高」との声が上がっています。

また、2014年頃にはメイド姿の店員がカウンターにいる“メイド喫茶”のような屋台「すいとおと」が話題に。メイド喫茶の定番メニュー「オムライス」も当然提供しており、「萌え萌えキュン!」という“おまじない”もかけてくれると評判を呼びました。

原価率が低い商品もありマイナスなイメージを屋台に抱く人も多いと思いますが、進化系の屋台を体験してみるとまた違った印象を受けることでしょう。

 

この記事に共感したら

Information




本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //