忘れちゃったのかな?トイレットペーパーは使ったら補充して!/少女漫画ぽく愚痴る。(13)

SNSでたびたびバズった「主婦あるある」「女子あるある」
やってもやっても終わらない家事育児…。主婦の日常には細々としたストレスがつきものですよね。そんな日常の愚痴を載せた少女漫画風のイラストが、「わかる!」「ギャップに笑ってしまった」と話題を呼んでいます。
日常生活のリアルな叫びと少女漫画風イラストとのギャップに、共感しながら笑ってしまうこと間違いナシ。どんな発想で作品が生まれたのか、作者・たら実さんのコメントを交えてお届けします!
※本記事はたら実著の書籍『少女漫画ぽく愚痴る。』から一部抜粋・編集しました。
トイレットペーパーは使ったら補充して!

2重の意味でドキドキするシチュエーション。
家庭で頻繁に繰り返されるいざこざを描いたイラスト。女の子に保健室で包帯を巻いてもらうドキドキするシチュエーション…のはずが、書き込まれた文字は「トイレットペーパーは使い切った人が次を補充しようねって約束 あなたは忘れちゃったのかな」。トイレットペーパーを包帯に見立てるセンスも光ります。
「編集部の方のエピソードです。イラストは保健室で手当てしている風です。包帯がトイレットペーパーに見えるような気がしてしまい、このシチュエーションにしました。我が家でも補充がされないのはもちろん、ラスト5センチだけ残したトイレットペーパーが放置されている時もあります…」と、たら実さん自身も苦労が尽きない模様。
著=たら実/『少女漫画ぽく愚痴る。』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

