「いちじく」と「冷や汁そうめん」が上位に! 8月最終週にクックパッドで検索頻度が急上昇したキーワード

今晩のお料理はなにを作ろう? そんな主婦のお悩みは、インターネットで解決できるようになった時代。食やお料理にまつわるサイトには、たくさんのレシピがあふれ、参考にされています。
日本最大の料理レシピサービスでおなじみ「クックパッド」では、今どんな料理に注目が集まっているのでしょうか? そこで直近1週間に「クックパッド」で検索されたキーワードから急上昇したものをピックアップ。キーワードに関連した人気レシピと合わせて紹介します!
甘くてソフトな旬のフルーツ「いちじく」のおいしい食べ方は?
2017年8月25日(金)~8月28日(月)までは、「いちじく」が検索キーワードの上位にランクインしました。
秋の果物というイメージの強いいちじくは、8月に入ったころからお店に出回り始めます。においをかいでみて甘い香りが漂ってくるもの、触ってみて弾力のあるものが、おいしいいちじくをチョイスするポイントなんだそうです。そのまま食べてもおいしいのはもちろんですが、ちょっと変わった食べ方はないかと検索した人が多かったようです。
そうめんを食べきりたい!「冷や汁そうめん」の検索頻度が上昇
2017年8月29日(火)~8月31日(木)は、「冷や汁そうめん」の検索頻度が上がりました。
ご進物にいただくことの多いそうめんを、夏のあいだに食べきりたいと思う人が多くなる時期です。また人気テレビ番組にて、「埼玉県民が愛する郷土料理」として紹介されたことがきっかけとなり、「冷や汁そうめん」の作り方を検索した人が急増したようです。

こくと甘みがおいしい「だだちゃ豆」の旬が到来!
この1週間を通じて、「だだちゃ豆」を使ったレシピの検索頻度が上昇しました。
だだちゃ豆は、「幻の枝豆」と呼ばれることもある山形県産の枝豆です。8月の終わりから9月の上旬という短い時期に旬を迎えるこの貴重な枝豆を、どう食べるとおいしいのかと検索した人が多かったようです。お店でだだちゃ豆を見かけたら、見逃さずにゲットして、幻の味を堪能してみてくださいね。

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細