-
1
- 2
「国民の幸せを一番に考えること」他国へ嫁ぐ娘に母が伝えた大切な教え/悲劇の王妃 マリ・アントワネット(5)

激動のヨーロッパで革命の犠牲となった、フランス最後の王妃マリ・アントワネット。さまざまな逸話とともに今も語り継がれる存在ですが、ヴェルサイユ宮殿での華やかな宮廷生活の陰には、幼くして異国に嫁いだゆえの苦労や孤独がありました。
オーストリアの皇女として生まれ、政略結婚で大国フランスへ嫁いだのはわずか14歳の時。祖国を立て直すため、同盟国との関係を強めるという大きな責任がありましたが、待ち受けていたのはそんな彼女の覚悟を打ち砕くような生活で…。
アントワネットの数奇な運命を描いた『まんが人物伝 マリ・アントワネット 革命に散った悲劇の王妃』から、王太子妃になるまでの歩みをお送りします。
※本記事は監修/長谷川まゆ帆、まんが作画/上地優歩の書籍『まんが人物伝 マリ・アントワネット 革命に散った悲劇の王妃』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
3位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
4位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
-
5位
「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(3)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細