オモシロ系海苔アート、「文字」で勝負はいかが?【キャラ弁】

レタスクラブニュースでは9月から「秋のキャラ弁祭り」を開催しています。季節のモチーフや大好きなキャラを表現した楽しいお弁当を、ドシドシご応募ください! 皆様が投稿してくれた中から素敵な作品をピックアップするこのシリーズ、今回は巷で人気の「海苔アート」です。
切り絵のように細かくカットして模様を作ったり、写真のようにリアルな人物を模ったり。「海苔」を使った驚きのお弁当が今、ネット上で大盛り上がりです。その中でも、比較的手軽なのは「文字」を作ること(一番手軽なのは、既にカットしてある海苔を購入することですが!)。とはいえ、ハサミで一文字筒カットしていく根気には、並みならぬものを感じますが……!
文字の作り方にはいろいろな方法があり、完全にフリーハンドでハサミで切っていく人もいれば、ひらがなをくりぬけるグッズを使ってお手軽にメッセージやセリフを作る人も。どうしてもというこだわりの書体がある場合は、文字を紙に印刷して、海苔と一緒にカットするなんてワザもあるよう。サスペンス調を装いながら、実はラブラブなメッセージをお弁当に託したマユマヤマ さんは、一体どんなワザを使ったのでしょうか……!?
ちょっと大人テイストの海苔アート弁当、気分を変えたいときにも役立ちそうですね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細