内祝いやメモリアルグッズにも!阿波藍染×オーダーメイド刺繍で世界にひとつだけの贈り物を

ギフト商品に名前や日付、メッセージなどのプリントや刺繍を施せる「パーソナライズドギフト」。世界にひとつだけの贈り物として、出産祝いや内祝い、母の日や父の日のプレゼントなどにも人気です。今回は、そんなオーダーメイドの魅力に徳島の伝統産業「藍染め」を掛け合わせた新しいギフトをご紹介します。

阿波プロダクツECサイトで販売されている藍染めギフトは、徳島の伝統産業である藍染めの上質な生地に、希望のデザインの刺繍が可能。ハンカチ(3300円)、ファブリックパネル(小3300円、大3740円)、ガーゼケット(1万6500円)を展開しており、子どものイラストや手形を入れたり、名前を入れたりすることで、さらに特別感が増します。
<徳島が誇る“阿波藍”で染めた上質な生地>
徳島の自然が育む藍を使い、「天然藍灰汁発酵建て」という江戸期より伝わる伝統技法で生地を染めています。一点一点異なる表情を持ち、使い込むほどに味わいが深まる生地が、ギフトとして贈る際も特別感を演出します。
<オーダーメイド刺繍で特別感をプラス>
子どものイラストやペットの写真などの画像をもとにした刺繍から、名前や特別なメッセージなどの文字入れの刺繍まで幅広く対応。刺繍のオーダーは、購入後に案内する刺繍オーダーフォームより簡単に行えます。
<環境にも優しい持続可能なものづくり>
オーガニックコットン100%の生地を天然材料のみで染めているため、肌への安全性と環境保護を両立。また、受注生産方式のため、無駄な在庫をもたず、原材料廃棄による環境負荷を減らします。

株式会社ムネハルの代表にお話しを伺いました。
――今回の企画の狙いを教えてください。
「確かな品質のものを贈りたい」 「ほかの人と被らず、気の利いたものを贈りたい」といった想いでプレゼントを探されている方も多いのではないでしょうか。そんなこだわりたい想いに寄り添う商品、かつ、徳島の伝統産業の振興につながる商品として企画しました。
――代表は徳島のご出身でいらっしゃるのですね。
はい、中学卒業までを徳島で過ごし、この4月にUターンして起業しました。これまで、地域活性化に貢献できる仕事を軸に、大手企業、ベンチャー企業、行政でキャリアを重ねてきたのですが、これまでの経験を生かして地元に貢献したいと思い、32歳で起業しました。
――そんな中で企画された本商品ですが、イチオシポイントは?
数あるオーダーメイド刺繍対応商品の中でも、阿波プロダクツは特に「素材」にこだわっています。徳島の伝統産業である藍染め×オーダーメイドで、世界にひとつだけの上質な一点をお作りします。
――藍染めの洗練された風合いが素敵ですね。アイデアはどのようにして生まれましたか?
「天然藍灰汁発酵建て」の藍染めは手がかかるため、どうしても化学染料を使用した大量生産品よりも価格が高くなってしまいます。そこで、価格が多少高くなってもこだわったものを贈りたいという需要を取り込めるよう、オーダーメイドの要素を組み合わせた商品を展開し、藍染製品の売上拡大・産業振興に貢献しようと考えました。
贈り物としてはもちろん、手形や足形の刺繍などを施せばメモリアルグッズにもぴったり!刺繍のデザイン次第で、さまざまなシーンにマッチしますよ。
※記載されている価格はすべて税込、送料込。
文=秋武宏美
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細