レンチンで失敗知らず! 超簡単とろとろなめらか「濃厚プリン」

蒸さなくてOK!とろ~りなめらか「濃厚プリン」

【マンガで読む】じっくり丁寧に作る、とろーりプリンの作り方
『常識やぶりのアイデアおやつ 「材料4つまで」の100レシピ』3回【全5回】


「お菓子作りはハードルが高い」「用意する材料や器具が多そう」なんて思っていませんか? そんな方におすすめしたいのが、SNS総フォロワー数300万人を超える人気YouTuber・syun cookingさんのスイーツレシピ。syun cookingさんが独学で考案したレシピは、「限りある材料でおいしく作れる方法」「工程を省いて簡単に作るコツ」を追求したものばかり。今回はそんな人気レシピの中から、材料4つ以内で作れるスイーツレシピをご紹介します。バレンタインデーに向けてお菓子を作りたい欲が高まる今、ぜひチャレンジしてみては?

※本記事はsyun cooking著の書籍『常識やぶりのアイデアおやつ 「材料4つまで」の100レシピ』から一部抜粋・編集しました。


【材料4つ】とろとろなめらか「濃厚プリン」

【材料4つ】とろとろなめらか「濃厚プリン」

材料(マグカップ1個分)
卵…1個
牛乳…100ml
グラニュー糖…45g
バニラエッセンス…2〜3滴

作り方
1.耐熱マグカップにグラニュー糖15gと水小さじ1(分量外)を入れて混ぜる。

2.電子レンジで2分(500W)加熱する(カラメル色になるまで加熱する)。

3.水小さじ1(分量外)を加えてよく混ぜたら(はねる場合があるので火傷に注意)、冷蔵庫で冷やす。

4.ボウルに卵、牛乳、グラニュー糖30gを入れてよく混ぜ合わせたら、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

5.しっかり冷えた3のカラメルの上に4の卵液を濾しながら入れ、電子レンジで2分(500W)加熱する。

6.粗熱をとり、ラップをして冷蔵庫で冷やしたら完成。

POINT
工程5で、卵液を入れるときは、濾しながら入れましょう。とろとろのなめらかな仕上がりになります。カラメルはしっかり冷やし固めてから卵液を入れてください。

卵液を入れるときは、濾しながら入れましょう

※できあがり分量や調理時間はおおよその目安です。
※電子レンジの加熱時間は500Wでのおおよその目安です。状態を見ながら調整してください。

著=syun cooking/『常識やぶりのアイデアおやつ 「材料4つまで」の100レシピ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細