手軽にデコれるマスキングテープでハロウィンスイーツを自作しよう!
もうすぐハロウィン。ハロウィンのパーティーに欠かせないものといったらお菓子ですよね。手作りしたいけど、そんな時間も自信もないという人に、手軽にできるラッピングで勝負してみてはいかが。
クラフトプランナーのコクボマイカさんが教えてくれるのは、マスキングテープやシールで市販のお菓子をかわいくラッピングするデコレーションのワザ。オリジナリティーあふれる「マシュマロBOX」が誰でも簡単に作れます。
まずは、基本のオバケかぼちゃの作り方。使用するのは、コンパクト持ち歩けるマスキングテープ「KITTA(キッタ)」と、ダイアリーシール「KITTA(キッタ)」。透明な袋に個包装になっているマシュマロと、それをまとめて入れる透明ボックスも用意します。
最初にダイアリーシールのサークルを、個包装のマシュマロに2個並べて貼って目を作ります。次に、マスキングテープ「KITTA」のチェック柄から好きなものを選んで、口の形に切って貼り付けます。最後に、油性ペンで鼻とヘタの部分を書き足したら、オバケかぼちゃの完成。シールを貼るときはピンセットを使うと簡単です。
さらに、透明ボックスにマスキングテープとシール、油性ペンで自由にデコレーションして、完成したオバケマシュマロを詰めたら、「マシュマロBOX」の出来上がりです。もちろんマシュマロ以外のお菓子でも大丈夫。1から作るよりもずっと簡単に、あなただけのオリジナルなスイーツが作れます。
ちなみに、マスキングテープやダイアリーシールの「KITTA」シリーズはデザインが豊富。アイディア次第でバラエティーに富んだユニークなオバケがいくらでも作れます。子どもたちと一緒に作っても、ワイワイと盛り上がって楽しそうですよね。
とっても簡単で、子どもにも喜んでもらえそうなこのアイディア。ちょっとしたひと手間で、思い出に残るハロウィンを演出してあげてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入りポラをプ…」
1点モノ!元祖韓流四天王チャン・ドンゴンさん+ホ・ジノ監督のサイン入…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細