にんにく×たらこの風味が後を引く!名店のまかないから生まれた福岡の激ウマ冷凍パスタをお取り寄せ

おいしいドレッシングやパスタで知られる福岡の名店、ピエトロ。好き嫌いの多いウチの子どもたちも、ピエトロの和風しょうゆドレッシングがあればサラダを食べてくれるので、長年お世話になっています。
2025年3月1日、そんなピエトロから今春の新商品が発売されました。ラインナップは、レトルトソースと冷凍パスタの双方で展開する「洋麺屋ピエトロ パスタソース にんたら にんにくとたらこのペペロンチーノ」と、2種の新作冷凍パスタなど。具材は?ソースのこだわりは?以下、パスタ好きにはとっても気になる詳細を解説します!
【新商品1】にんにくとたらこの風味にハマる!
洋麺屋ピエトロ パスタソース にんたら にんにくとたらこのペペロンチーノ
旨みたっぷりの粒たらこで仕上げた、にんにくの風味が食欲をそそるペペロンチーノのレトルトソースです。自家製のガーリックチップとガーリックオイルも使用して、満足感のあるひと皿に仕上がっていますよ。

価格:378円
内容量:95グラム(1人前)
冷凍パスタでも販売中!
[冷凍]洋麺屋ピエトロ にんたら にんにくとたらこのペペロンチーノ
同商品は、人気の「[冷凍]洋麺屋シリーズ」からも販売中。自宅でレンジ加熱するだけで、本格レストランの味が楽しめます。
![[冷凍]洋麺屋ピエトロ にんたら にんにくとたらこのペペロンチーノ](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1250367/14240036.jpg?w=680)
価格:オープン価格
内容量:スパゲティ255グラム、トッピング1袋
「にんたら」って?
そもそも「にんたら」は、1984年に生まれたピエトロのまかないメニューなのだそう。当時の同店のスタッフのまかないでは、素早く作れる“たらこパスタ”が定番のひとつだったのだとか。あるとき、シェフのひらめきで、ガーリックオイルを使って“たらこパスタ”をアレンジしたところ「にんにく×たらこ」の相性の良さでスタッフを魅了。同店内部ですぐに広まり、「にんたら」の愛称で親しまれるようになったのだそうです!

人気メニューのひとつとしてレストランで愛されていますよ。
【新商品2】和素材を合わせた香り豊かな冷凍パスタ
[冷凍]洋麺屋ピエトロ 青じそ香る梅と蒸し鶏の和風スパゲティ
たっぷりの果肉感を出すためにあえて粗く刻んだ紀州産の梅と柔らかな蒸し鶏に、ゴロリと存在感のあるオクラを合わせたピエトロ自慢の冷凍和風スパゲティ。青じそときざみのりの豊かな香りもたまらない!春にぴったりの爽やかな味を堪能できます。
![[冷凍]洋麺屋ピエトロ 青じそ香る梅と蒸し鶏の和風スパゲティ](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1250367/14240038.jpg?w=680)
価格:オープン価格
内容量:スパゲティ265グラム、トッピング(きざみのり)1袋
【新商品3】ぷりぷりの大きな海老がたまらない濃厚パスタ
[冷凍]洋麺屋ピエトロ 海老とオリーブのトマトクリームソース
ぷりぷりの大きな海老とオリーブが相性抜群です。ソースの配合比にとことんこだわっているそうで、トマトの風味を最大限に活かしながら、まろやかな酸味を感じられるやさしい味わいを実現しています。
![[冷凍]洋麺屋ピエトロ 海老とオリーブのトマトクリームソース](https://www.lettuceclub.net/i/N1/1250367/14240037.jpg?w=680)
価格:オープン価格
内容量:285グラム
はじまりは、一軒のレストラン

ピエトロのはじまりは、1980年に福岡市の繁華街・天神にオープンした、小さな一軒のパスタ専門店「洋麺屋ピエトロ」にあります。“炊きたてのご飯に合うものは、茹でたてのスパゲティにも合う”というコンセプトで展開する和とイタリアンを融合させたオリジナルメニューが人気を博し、オープン1周年を迎える頃には行列ができる店となったのだとか。
おいしいお取り寄せとして人気を集め全国に商品を送り出す現在でも、手づくりの工程を多く残しながら、丁寧に心を込めて商品をつくっているそうです。


いずれの商品も、パスタ好きの人へのギフトにも良さそうですね!気になったらぜひ、試してみてはいかがでしょうか?
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
文=仁田茜
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細