LDK編集長がこっそり教える「使ってよかった!あの名品」感動キッチングッズ編

名品その1 価格も使い勝手も両方満たす、『LDK』の数少ない殿堂入りアイテム


「テストする女性誌」として、注目されている月刊誌『LDK』とのコラボ企画。ちゃんと比べて分かった、いろんなジャンルのLDK的ホントによいものを、レタスな皆様にも教えてもらいます! 今回はレシピ雑誌にぴったりな、感動キッチングッズ編です。

 

【価格も使い勝手もどちらも満たす無印の調理スプーン】


【写真を見る】名品その1 調理から盛りつけまでカンペキにこなせる


『LDK』の数少ない殿堂入りアイテムがこれ。スプーン形の芯材をシリコーンで覆ってあるはやりの調理グッズですが、類似商品は質感も使い勝手も全然ダメ。これだけが、調理も盛りつけも完璧にこなせちゃいます。

名品その1 無印良品のシリコーン調理スプーン


無印良品 シリコーン調理スプーン 850円(購入価格)

 

【激安なのにストレスゼロ!ニトリの神メッシュざる】


名品その2 激安なのにストレスゼロ!の神メッシュざる


テストしたら、ざるにも大きな差がありました。さびにくいステンレス製、細かい編み目、水切れのよさ、どれをとっても一級品なのに、この価格。パンチ穴タイプやプラ製品は、意外と使い勝手が悪く、おすすめできません。

名品その2 ニトリ ステンレスメッシュザル22.5cm


ニトリ ステンレスメッシュザル22.5cm 498円(購入価格)

 

【スクレーパーのベストはまさかのポリ製100均アイテム!】


名品その3 スクレーパーのベストは、まさかの100均アイテム!


スクレーパーは、シリコーン製がトレンドですが、比べて断然よかったのはポリプロピレン製でした。適度なかたさと薄さから繰り出される最強の「しなり」で、お皿の油汚れを根こそぎオフ! これが100均アイテムというのは奇跡です。

名品その3 セリア キッチンスクレーパー3枚入り 


セリア キッチンスクレーパー3枚入り 108円(購入価格)

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:『LDK』編集長 木村大介
地域情報誌の編集、コピーライターを経て2010年に晋遊舎に入社。男性向けモノ批評誌に携わった後、2016年より現職。休日は、スーパーやホームセンター、イオンモールなどを練り歩くのが趣味。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細