大切な人への春の花束選びに迷ったら、ポジティブな花言葉を持つ「ガーベラ」がおすすめ!

大切な人への春の花束選びに迷ったら、ポジティブな花言葉を持つ「ガーベラ」がおすすめ!

この春、入学や就職、転勤などで新たな門出を迎える人に花束を贈ろうと考えている方も多いのでは。でも深く考えないまま花店に行ってしまうと、店頭で「どんな花がいいんだろう」と迷って時間がかかってしまうことも。あらかじめ何の花を贈るか決めておいた方がスムーズです。

そんなシーンでの私のイチオシは、ガーベラ!お祝いにふさわしい華やかさがあって、すてきな花言葉があって、日持ちがするガーベラは、春に贈る花束にぴったりですよ。

本記事では、花と緑のプロフェッショナル・第一園芸株式会社が発信している情報をもとに、ガーベラの魅力や楽しみ方についてご紹介していきますね。

ガーベラってどんな花?

4月におすすめのガーベラ


「大千本槍(オオセンボンヤリ)」、「花車(ハナグルマ)」の和名をもつガーベラは、キク科ガーベラ属に属する花。英語名はGerbera、学名はGerbera jamesonii Hybridといい、原産地は南アフリカです。

4月18日はガーベラ記念日!

花店で一年中見かけるガーベラですが、開花期は春と秋で、なかでも4月が出荷最盛期にあたります。また、1958年4月に「ガーベラ」という名称が日本で初めて登録された事実や、「418=ヨイハナ」の語呂合わせもあって、4月18日が「ガーベラ記念日」に決まったそうです。

ガーベラの3つの花言葉

そんなガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」「前向き」。新生活にふさわしいポジティブな花言葉ばかりで、春の門出を祝うのにぴったりなんです。

ガーベラのあしらいのヒント

続いて、ガーベラならではのあしらいの例をご紹介。お部屋に飾る際に、参考にしてみてくださいね。

一輪挿し

ガーベラのアレンジ例


大ぶりの花とすらりとした茎のバランスが抜群のガーベラは、一輪挿しにぴったり。器次第でキュートにもスタイリッシュにも仕上がり、お部屋を彩ってくれます!

細い花瓶に一輪ずつ

ガーベラのアレンジ例


試験管をイメージさせる細い花瓶に一輪ずつ並べてもおしゃれ。高さをそろえずランダムに挿すと雰囲気よく仕上がりますよ。

あえての不ぞろいでポップに

ガーベラのアレンジ例


ポップなイメージを演出したいなら、大きさや色がバラバラの花を使って飾ってみては。作り込みすぎずざっくりと仕上げるほうが、ガーベラの良さが際立ちます。

最後は「うさぎアレンジ」!

ガーベラのアレンジ例


花びらが傷ついたり元気がなくなってきたら、「うさぎアレンジ」を取り入れてみるのもおすすめ。うさぎの耳に見立てた2枚の花びらを残して、残りは抜き取るだけで完成です。イースターの時期にもぴったり!

茎が折れたりしんなりしても大丈夫

新鮮であるほど茎が折れやすいガーベラ。また、急に茎がしんなりとしてくたびれてしまうこともありますが、そうしたトラブルの際には茎を短くカットすることをおすすめします。再び水を吸って、元気になる場合が多いようです。

折れたり、カットしたりして茎が短くなったあとのガーベラは、写真のような蓋付きの器に入れて飾ってみても。最後まで旬のガーベラを楽しむことができますよ。

ガーベラのアレンジ例


今が旬のガーベラのフェアをチェック!

第一園芸株式会社では、4月のおすすめの花「ガーベラ」のフェアを2025年4月1日から全店舗とオンラインショップで展開中。以下に、おすすめアイテムをご紹介します。

店頭おすすめアイテム


「ガーベラのブーケS」
第一園芸ショップおすすめのガーベラを、シンプルなブーケに。コンパクトなサイズで、ちょっとしたギフトやご自宅用にも最適!

ガーベラのブーケS

ガーベラのブーケS


販売価格:2200円
展開期間:2025年4月1日~4月30日(水)

「ガーベラのブーケM」
今が旬のガーベラと季節の花々を合わせ、程よいボリュームに仕上げたブーケです。入学・入社など特別な贈りものにもぴったり。

ガーベラのブーケM

ガーベラのブーケM


販売価格:4950円
展開期間:2025年4月1日~4月30日(水)

「ガーベラのアレンジメント」
華やかなガーベラと季節の小花を合わせた、春らしいアレンジメント。器付きなので、そのまま飾って楽しむことができます。

ガーベラのアレンジメント

ガーベラのアレンジメント


販売価格:5500円
展開期間:2025年4月1日~4月30日(水)

※画像はイメージです。使用する花や資材は店舗や入荷状況によって異なります

オンラインショップおすすめアイテム


「ガーベラブーケ(クリーム)」

ガーベラブーケ(クリーム)


「ガーベラブーケ(ホワイト)」

ガーベラブーケ(ホワイト)


第一園芸オンラインショップでも、「ガーベラ記念日」のある4月限定で、ガーベラを束ねたブーケが登場。いずれのカラーも、春らしい柔らかな色合いがすてきです。

販売価格:各4400円
注文可能期間:2025年4月14日(月)12時(正午)まで
※お届け日によって締め切り日が異なります

お届け期間:2025年4月8日(火)〜12日(土)/4月15日(火)~19日(土)
※上記お届け期間からお届け日指定できます
※表⽰価格に送料は含まれません

デザイナーが語るガーベラの魅力


今回のフェアでデザインを担当したのは、第一園芸フラワービジネス事業本部 デザイナーの志村紀子さん。

第一園芸フラワービジネス事業本部 デザイナーの志村紀子さん


今回のフェアにあたって、志村さんは次のようなメッセージを発信しています。

「ガーベラは季節や年齢、性別も問わず人気の高い花です。花とすらりとした茎のバランスも抜群で、一輪飾るだけでさまになる、スタイリッシュな姿をぜひ楽しんでいただきたいです」

「最近は色や花の大きさ、花びらの形、咲き方もさまざまなものが出回っていますので、店頭でお好みのガーベラを探して一輪挿しで楽しんでみてください」

「今回は新生活に取り入れてもらいたい、ポップでキュートなアイテムをご用意しました。春のギフトやご自宅での快適な暮らしにぜひお選びいただけるとうれしいです」

[第一園芸ショップリスト]

東京…日本橋店、三越日本橋店、三越銀座店、伊勢丹新宿店、田園調布店、ゲートシティ大崎店、東京倶楽部ビル店

神奈川…ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルフラワースタジオ、横浜ベイホテル東急フラワースタジオ

北陸地方…ホテル日航金沢フラワースタジオ

東北地方…仙台トラストシティフラワースタジオ

■BIANCA BARNET(ビアンカバーネット)
BIANCA BARNET BY OASEEDS東京ミッドタウン日比谷店、
BIANCA BARNET 横浜ベイクォーター店

■Hervé Chatelain(エルベシャトラン)
Hervé Chatelain GRAND NIKKO TOKYO BAY MAIHAMA Shop

第一園芸株式会社とは

花と緑のプロフェッショナルとして創業127年を迎える、三井不動産グループの企業。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。

担当者の方に話を聞いてみました。

ーーガーベラのイチオシポイントは?
ガーベラは通年花店に並ぶ人気の花ですが、実は今が最盛期です!しかも毎年4月18日は「ガーベラ記念日」。

ーーユーザーへのメッセージは?
「希望」や「常に前進」など 新生活にぴったりの花言葉を持つガーベラを、ぜひ新生活を迎える方のギフトやご自身へのちょっとしたご褒美に取り入れていただきたいです。

新たなスタートを切る大切な人へのギフトに迷ったら、ガーベラの花束を検討してみてはいかがでしょうか。



※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

文=仁田茜

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細