ポータブル扇風機選びで迷ったら。「太陽光発電・モバイルバッテリー機能付き」ヤマダの新商品をチェック!

最近、わが家の災害時の備えを見直していて、ソーラーパネルがあったら安心だろうなと考えはじめました。ソーラーパネルとモバイルバッテリーを組み合わせれば、停電の際にもスマホに充電ができて心強いはず。
あれこれ検討していた矢先、ヤマダデンキから、まさにソーラーパネルとモバイルバッテリーと、なんと扇風機がひとつになった便利そうなアイテムが発売されたというニュースを耳にしました。
その名も「ソーラーパワーファン」。価格は?機能は?といろいろ気になって、さっそく調べてみました!

ハイスペックなポータブル扇風機
ヤマダオリジナル太陽光発電扇風機「ソーラーパワーファン」は、太陽光発電機能とモバイルバッテリー機能を搭載したポータブル扇風機。本体背面に付いているソーラーパネルで発電し、内蔵のバッテリーへ充電することができます。

モバイルバッテリー機能を使えば、スマートフォンをはじめとするUSB機器への充電が可能です。バッテリーは1万mAh(ミリアンペアアワー)と大容量。スマートフォンの場合約2回のフル充電ができちゃいます!

おウチでもアウトドアでも大活躍
「ソーラーパワーファン」は、コードレスの折り畳み式。ハンドルも付いていて持ち運びしやすい形状なので、電源が近くにない場所にも気軽に持って行って使うことができます。リビングはもちろん、熱のこもりやすいキッチンや洗面所でも重宝しそうですね!

最大風量で約10時間作動するため、キャンプなどのアウトドアでも便利です。
「防災製品等推奨品」認定品
「ソーラーパワーファン」は一般社団法人防災安全協会が定める「防災製品等推奨品」にも認定。普段使いはもちろん、災害などの非常時にも活躍してくれますよ。

扇風機としての機能も充実
「ソーラーパワーファン」の価格は1万5800円。風量は4段階(Lo/Mid/Hi/Turbo)に調整可能で、オフタイマー(2/4/6/8時間)やリズム風スイッチも付いているなど、扇風機としても優秀です。
太陽光だけでなくAC電源からも充電でき、充電に必要な時間は約10時間(AC電源)・14時間(太陽光充電)となっています。
「ソーラーパワーファン」詳細
型番:APY600LG
サイズ(約):W270×D95×H315ミリ
カラー:ライトグレー
本体重量(約):1.7キロ
消費電力:10ワット
付属品:ACアダプター/USBケーブル(A-C)/専用収納ケース
保証期間:1年
USB-A出力ポート付
※製品詳細はヤマダウェブコムにてご確認ください
一台あると安心な太陽光発電扇風機。ピピっときたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
文=仁田茜
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細