初めてのAIで人生が変わる!? かんたん副業デビュー
いまAIの話題を耳にすることが増え、「ChatGPTって名前だけは知ってる」「何から始めたらいいのかわからない」と関心はあるけど、始められずにいるという人は多いはず。
そんな中、YouTubeチャンネル「ラッキーマイン」を運営するあべむつき氏がAIを使ったお金の稼ぎ方をまとめた著書『2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法』(KADOKAWA)が注目を集めています。同書は発売即重版し、Amazonの総合ランキングで4位にランクインしました(2025年3月12日時点)。
本書は「毎日の家事や育児の合間に稼ぎたい」「小さな子どもがいるから外では働きづらい」という方にぴったり。全くセンスがなくても、AIが作った動画やイラスト・文章を使って月に数十万円から100万円以上を稼ぎ続ける人がいることを紹介しています。

同書では、AIに不慣れな人でも実践しやすい具体例が満載。6歳の女の子や小学4年生の子も、AIイラストを用いてTシャツを制作しているという事例もあるとのことです。
衝撃的なのは、パソコンやスマホが不慣れなだけでなく、そもそもローマ字もまだできない中、ローマ字表を片手にAIに指示を出して作ったという点。特別なスキルがなくても、AIがあれば自分の理想に近い制作物を作れる時代になってきているといえます。
AIを使って先行者利益を獲得しよう
一方で、ビジネスはライバルが増えるほど稼ぎにくくなるもの。しかし、総務省「2024年版情報通信白書」の調査によれば、日本で生成AIを利用する個人はわずか9.1%。海外の56.3%(中国)や46.3%(米国)に比べると、まだまだ遅れがあるといえます。

つまり「AIでお金を稼ぐ」人となると、さらに少数。今から始めるのは、遅いどころか、むしろ圧倒的に早いとさえ言えます。
たった1時間でAIの基礎を習得できる
書籍ではLINEスタンプ、SNS運用、グッズ販売、アフィリエイトなど、さまざまな稼ぎ方をわかりやすく提案。その中でもまずは「LINEスタンプづくり」をおすすめしています。1時間ほどで完成でき、イラスト作成から営業までお金稼ぎの基本が凝縮されているというのが理由です。
「絵も描けないし、動画編集も文章も苦手……」と及び腰だった人ほど、AIがアシスタントになってくれる今の時代は大きなチャンス。スマホひとつからでもいきなり高度なことが可能になり、スキルや経験がない人でもハードルが下がっています。著者が「超初心者でも大丈夫!」と強調するように、まずは小さな一歩から始めてみては。
家計にプラスになって人生が変わる――AIとの出会いがあなたを別次元の世界に連れて行ってくれるはず。
文=村上智康
【著者プロフィール】
あべむつき
AI副業YouTuber。1995年、神奈川県生まれ。桜美林大学に入学し、学生起業家としてアフィリエイトやアプリビジネス、広告マーケティングなどさまざまな副業やネットビジネスに取り組む。AIツールを使ったおすすめ副業に絞り発信を始めたところ、「初心者でもわかりやすい」と話題となり、YouTube「あべむつき【ラッキーマイン】」は、登録者数18万人以上を誇る(2025年3月時点)。オンラインサロン「あべラボ」を運営している。著書に『2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法』(KADOKAWA)がある。
※本記事はあべ むつき著の書籍『2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細