台所家事をよりラクに使いやすく!プロが選ぶ「All 1000円以下」のキッチン名品

お掃除の錫村商店 錫村 聡さん
YouTube「お掃除の錫村商店」にて、すぐに真似できる掃除方法やおすすめ掃除グッズを紹介。チャンネル登録者数は48万人以上!

整理収納アドバイザー 橋口真樹子さん
親・子の片づけ教育研究所理事。「もの多め・あまり捨てない」派のため、引っ越しても使い回せるシンプルな定番品をとことん使い倒す収納のプロ。

整理収納コンサルタント 本多さおりさん
「生活重視、ラク優先」の整理収納コンサルタント。YouTube「暮らしがラクになる」は毎週金曜18時に配信。voicy「暮らしの茶飲みラジオ」は毎週月曜朝7時~放送中。

料理研究家 近藤幸子さん
雑誌やWeb、テレビ番組『きょうの料理』『キユーピー3分クッキング』などで活躍。料理教室「おいしい週末」が4月から再始動。

料理研究家 上田淳子さん
雑誌やテレビ、広告で活躍。子どもの食育についての活動も行なう。最新刊は『簡単なのに、新しい。集まりたくなる カジュアルホムパ』(光文社)。

知的家事プロデューサー 本間朝子さん
家事を省略化する知的家事メソッドを提唱。テレビや雑誌で時短家事の提案も。新刊は『60歳からの疲れない片づけと家事』(青春出版社)。
ロールのままごみ箱に入れておけば、次の袋への交換がラク
再生ポリエチレン入りごみ袋30L用12枚

¥99/無印良品
ロール状になっているので場所を取りません。ごみ箱の底に収納し、袋交換の手間を最小限にしています。厚みも適度な丸底タイプです。(上田淳子さん)
刃先が細くて開封しやすい。ありそうでなかったミニはさみ
マグネットミニハサミ

¥770/ラコレ
刃先の長さが違い、長いほうはカッター代わりになります。豆腐のふた部分に切り目を入れたいときなどに便利。ケースはマグネットつき。冷蔵庫の扉につけて使っています。(本間朝子さん)

洗ったあとの水切れがよい汁椀とご飯1膳容器で朝食準備と片づけをスムーズに

水切り汁椀PWスリムホワイト、PWスリムネイビー

各¥399/ニトリ
底面に3カ所の水切りがついていて、洗ったあとに水がたまらないのが◎。手触りがよくスリムで重ねることもでき、収納場所を取りません。電子レンジも食洗機も使えます。(本間朝子さん)
ジップロック(R) ごはん保存容器 一膳用 290ml 2個入

¥282(編集部調べ)/旭化成ホームプロダクツ
ご飯1膳分がふんわり入るのがいいです。薄くて角型なので冷凍庫でじゃまにならず省スペース。熱々のご飯を入れて冷まして冷凍すると、解凍時にやっぱりおいしい。(上田淳子さん)
持ち手があるとこんなに便利。0.5合の目盛りつきもうれしいポイント
極 お米計量カップ

¥528/マーナ
炊飯器の付属カップに比べ、取っ手がつくだけでこんなに使いやすいとは! 水仕事中に米を計量するとき、手の水けが米につきそうでやりにくかったのですが、これなら手が米に触れずにすみ、気軽に量れます。(本間朝子さん)
作業中にさっとつけやすく落ちにくいから安心
浮かせるスポンジホルダーUKIUKI regular

¥385/八商商事
以前はホルダー部分が小さめのものを使っていましたが、時々スポンジが落ちることも。これはホルダーが大きく、爪もしっかりしているため、落ちる心配がないので安心。(本間朝子さん)

適度にしなってすくいやすい。超優秀スパチュラシリーズ

右/シリコーン調理スプーン約26cm ¥490、
中央/シリコーンスパチュラ約26cm ¥490、
左/シリコーンジャムスプーン約19cm ¥390/すべて無印良品
カレーの鍋を洗う前はスパチュラで鍋肌の残りを取るようにしています。このひと手間で鍋が洗いやすくなり、すすぎの際、水を大量に使わずにすみます。(橋口真樹子さん)
炒める、混ぜる、すくうの三拍子揃った調理スプーンを使い始め、木べらの出番が減りました。ジャムスプーンは肩部分が瓶の内側にフィットして優秀!(上田淳子さん)
「薄い」「浅い」「軽い」から使いやすい

イェルテ フライ返し ステンレススチール・ブラック 33cm
¥499/イケア
薄さとしなりがここまで理想的なものはなく、ずっと愛用。フライパンについた肉も難なく剝がせます。(近藤幸子さん)
ステンレス調理トレー
15×21.5cm ¥297、15×28.5cm ¥319/ KEYUCA
バットほどの深さがなく、かさばらないのがいいところ。切った野菜の一次置きなどに便利なので複数枚持っています。(近藤幸子さん)
* * *
「こういうのが欲しかった!」という商品が盛りだくさん。皆さんもお出かけの際、ぜひ探してみてください!(編集:西條)
撮影/林 ひろし スタイリング/みつまともこ 編集協力/宇野津暢子 撮影協力/UTUWA
文=徳永陽子
Information
協力:旭化成ホームプロダクツ0120-065-402 アダストリア カスタマーサービス(ラコレ)0120-601-162 イケア・ジャパン カスタマーサポートセンター050-4560-0494 お掃除の錫村商店 カインズ Can★Do(キャンドゥ) KEYUCA シャボン玉石けんお客様相談室0120-4800-95 スリーエム ジャパン スリーコインズ
Seria TAISEI DAISO ダイヤ消費者サービス係03(3381)5454 ニトリお客様相談室0120-014-210 八商商事 P&Gジャパン0120-118-226 マーナ 無印良品 銀座03(3538)1311 山崎実業 友和
※掲載商品は取材時点(2025年3月24日)のもので、現在取り扱いがない、または店舗によって在庫がない場合があります。一部離島では別途手数料がかかります。
<レタスクラブ 2025年5月号より>

▼『レタスクラブ ’25 5月号』は「豚こまのコスパ最強おかず」特集!▼
手軽で便利な「豚こま」を使って、時短おかずから映えレシピまで、毎日活躍するコスパ最強のレシピをたっぷりご紹介します!/フライパン1つでパパッと「スピード麺」/混ぜて焼くだけ!失敗しない!「キャロットケーキ」/【別冊付録】肉や魚がない日も安心!「ちくわのおかずBOOK」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ5月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細