57歳ハッピーおひとりさま暮らし。老後資金の心配はない?

働けるうちは働くに限る

50代のひとり暮らしは寂しい? 偏った価値観で自分に呪いをかけないで!/57歳、いきいきハッピーおひとりさま暮らし(1)
『57歳、いきいきハッピーおひとりさま暮らし』 3話【全12話】


「年齢を重ねるのが怖い」「ひとりは寂しい」「老後が心配」…。そんな漠然とした焦りや不安を感じている女性たちに、ミドルシニアのハッピーな生き方を教えてくれるのが、Instagramで総フォロワー数24万人超(2025年5月現在)のりさねーぜさん。

若い頃はバリキャリでしたが、望まぬ配置転換、結婚や出産に対する焦りなど、30代後半から環境が大きく変化。悩み、葛藤しながら一つひとつ答えを出していき、40代には一戸建てを建て、56歳で早期退職を決断。年金生活に不安を感じ54歳で始めたSNSをビジネスにして、今は愛犬・愛猫とごきげんな日々を送っています。

そんなりさねーぜさんが、自分の半生を元にひとりで生きていくことへの考え、仕事観やお金の使い方、老後への備えなどを紹介。老後が楽しみになるヒントが満載です!

※本記事はりさねーぜ著の書籍『57歳、いきいきハッピーおひとりさま暮らし』から一部抜粋・編集しました。


りさねーぜが答える!50代からの不安、教えてください!

Q この先の人生でかかるお金が心配で……
A 「いくらあればOK」なんてわからない。働けるうちは働くに限る!


不安に怯えて、やみくもに貯金を続ける人生なんて、楽しくないだろうと思っています。50代はまだまだ体も動くし、お金がないなら働けばいいなと

できることを磨いて起業する方法もありますし、今の時代、仕事なんていくらでもあります。
「老後二千万円問題」が騒がれてから、老後の資金が急に心配になった人も多いのではないでしょうか?

ちなみにあの2千万円の内訳は、特定の夫婦のケースをもとに試算したもので、人によっては2千万円どころか、5千万円あったって足りないこともあるでしょうし、逆に、年金だけで暮らせるなら、そんなお金は必要ないということです。

何歳まで生きるかなんて誰にもわからないのだから、いくらあればOK という金額は誰にも言えないでしょう。だから不安に浸る前に、稼ぐことをおすすめしたいです

ただ、無駄遣いし続けたら当然お金はなくなります。今、何にいくら使っているか、自分の収支はきちんと把握しておきたいものです。

【TRY!】まずは収支を把握しましょう!

まずは収支を把握

今、何にいくら使っているのかを書き出してみましょう。そのうえで将来もらえる年金額を確認し、足りないのであれば、足りない分の支出を減らすか収入を増やすか、どちらかしかないですよね。

どちらにしても、現在の収支を把握しないことには対策できないので、まずはそこから始めてみましょう。

著=りさねーぜ(酒井りさこ)/『57歳、いきいきハッピーおひとりさま暮らし』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細