こんなコトでも稼げるって知ってた? 自分の特技を生かした錬金術

アルバイトに行ってお給料をもらうだけが、稼ぐ方法ではありません! モノを売ったり、ポイントをためたりと、今の時代に稼ぐ方法はさまざま。柔軟なアイディアでお金を稼ぐ、20代の錬金術をご覧あれ。
時間や特技も売れるんです
●オススメ商品を紹介する
楽天の「ROOM」は自分の気に入った商品にコメントをつけて紹介するSNS。あなたのオススメ商品を誰かが買うと、楽天ポイントがもらえます。オシャレ・新しモノ好きは試す価値アリ!
●特技を売る
フリマサイト「ココナラ」では似顔絵、ビジネススキル、子育て相談とあらゆる「特技」が出品できます。手芸やハンドメイドが得意な人は「minne」など作品を販売できるアプリが充実しているので、今すぐトライ!
●犬の散歩代行

知り合いの紹介や、ご近所さんの口コミなどでうまくマッチングできればラッキー。大事なペットを預かるので責任は重大ですが、自分が犬を飼っていたり、時間に余裕がある人にはうってつけ。
●レビューを売る
経験したことの評価や感想の投稿もお金のタネ。結婚式の口コミ総合サイト「みんなのウェディング」では、結婚式を挙げた本人はもちろん、参列者でも、式場などの口コミをすると現金に換金できるポイントがもらえます。
●時間を売る
時間を30分単位のチケットにして売買できるサイト「Time Ticket」では、写真の撮影を代行するチケットなどが人気ですが、「OLと電話でフリートーク」なんてものも。特殊なスキルがなくても「ママ」「主婦」など売り方しだいで稼げるかも。
こんなトホホな話も…あなたも注意しよう
●12月25日に出品が急増する!?
「クリスマスイブに男性にもらったプレゼントを即売る女の子も多くて、12月25日には指輪などがたくさんメルカリに出品されるらしい。友人は別れた彼女に贈ったものが出品されていないか検索していました……」(Sさん・23歳)
●Twitter上での売買は要注意!
「Twitter上で知り合った人が、グッズを譲ってくれるというので先にお金を振り込んだら、アカウントを削除して行方知れずに。Twitterでのやり取りが多くてもリスクはあると痛感しました」(Aさん・24歳)
インターネットサイトを使って、特技や時間、経験をお金にチェンジ。自分に合ったものを上手に選べば意外に稼げるかも!? ただし、取引や売買には充分注意して。
※本記事内の情報は、2017年冬時点のものです。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細