1カ月で2万円GETだぜ! アラフォー編集者が“錬金術”を【やってみた】

やりくり上手な20代への数々の取材から学んだ錬金術&稼ぎマインドを、編集者Fが1カ月間実践! メルカリ、ポイントサイト、アプリ、クレジットカードポイントと、気軽にトライできそうなものをセレクトしました。その結果はいかに?
2万円の錬金にトライ!
●トライしたのは編集者F
多趣味で「お金が足りない」が口癖のアラフォー。DINKsで老後資金に不安を感じている。お財布は旦那と別々。
●STEP1 もう着ない衣料品をメルカリに出品
買い物好きで気がつけば着ない服やコスメが山積み……ということで、基本のメルカリから挑戦。サクサク登録できて複雑なことはなし! 人気ブランドのアイテムは即売れした。
・ファストファッションブランドのスリッポン(2度ほど着用)販売利益:2900円
・有名ブランドの口紅(少しだけ使用)販売利益: 1000円
・北欧ブランドのバッグ(かなり使用)販売利益: 1800円
★+5700円相当!(売り上げは銀行口座に振り込み)
メリット/匿名で相手に住所等を知らせずやり取りできて安心
注意点/販売手数料10%はイタイ
●STEP2 ポイントサイト経由でクレカを申し込み!
月に3度は映画館に足を運ぶF。ポイントサイトをチェックすると、その映画館と提携したクレジットカードの申し込みポイントがキャンペーンで大増量中だったので申し込み。
★+7000円相当(銀行振り込み、Amazonギフト券等、交換先はポイントサイトによる)
メリット/まとまったポイントが一気に獲得できる
注意点/ポイント狙いで使わないカードをたくさん申し込むと管理できなくなるリスク大
●STEP3 アプリ「コシゴト」でポイントをためて、換金!

簡単なアンケートで稼ぐのは錬金術の王道。仕事帰りの電車やテレビCM中などにすかさずスマホを開き、届いた案件をチェック&回答。人数限定のアンケートもあるので、こまめに見るとポイントがたまりやすい。
★+1000円相当 (Amazonギフト券、Pexポイントギフトに交換)
メリット/スキマ時間で手軽にできる
注意点/家族構成や年収など個人情報を入力する必要あり
●STEP4 楽天カードの集中使いで楽天スーパーポイントをザクザク!
公共料金の支払いから日用品の買い物まで、もともと持っていた楽天カードに支払いを集中させてみた。お買い物マラソンにも参加した結果、1カ月でこれだけのポイントを獲得!
・宿泊予約3回 88ポイント、71ポイント、50ポイント
・楽天ペイで映画料金、宅配ピザを支払い 59ポイント
・楽天ペイで、宅配ピザを支払い 18ポイント
・家電購入 79ポイント
・楽天カード利用 1579ポイント
・買い回りキャンペーン 3084ポイント
・ポイントアップキャンペーン 1122ポイント
・楽天ふるさと納税キャンペーン 200ポイント
・楽天市場アプリ利用キャンペーン 568ポイント
★+6918円相当(楽天のサービスで6918円分利用できる)
メリット/楽天市場などでの買い物はポイント4倍
注意点/ポイント欲しさにむだづかいしないよう、慎重に
トータルで1カ月約20000円をゲットした編集者Fは「思ったよりラクラク達成できました!」とのこと。あなたもチャレンジしてみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細