-
1
- 2
子どもの中学受験する?しない?知識ゼロでどうしたらいいのかわかりません【小川大介先生の子育てよろず相談室セレクション】








息子が小学3年生になるため、そろそろ中学受験について考え始めようと思っています。噂によると、学区としては受験するのはクラスの1/3程度と、そこまで中学受験が盛んな地域ではないようです。本人にそれとなく聞いてみたところ、本人も人から少し情報は得ているようで、「今お付き合いしている以上に友達が増えるんでしょ?」「いい大学に行けるんでしょ?」みたいなことをメリットとして挙げていました。ただ、「学校が終わってまた同じような授業を聞きに行くなんて嫌だ」とも言っています。今まで公文以外の学習塾には通わせたことがないため、受験勉強のイメージもまだ湧いていない段階です。また、私も夫も中学受験の経験がなく、全く未知な状態なため、これからどういう手順で家族で判断するスケジュールを組めばいいのか、アドバイスをいただきたいです。(Hさん・37歳)
Information
■小川先生のTwitter:@Kosodate_Ogawa
■YouTubeチャンネル 小川大介の「見守る子育て研究所」
おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細