運動不足の毎日に危機感!たかぎなおこさんがマラソン1年生になったわけ/新装版 マラソン1年生(1)

2023年にデビュー20周年を迎えたコミックエッセイ作家たかぎなおこさん。旅行やグルメ、日常生活といった数多くのエピソードのなかでも根強い人気を誇るのが、2009年発売の『マラソン1年生』です。
ある日見かけた東京マラソンの中継をきっかけに、マラソン挑戦を決意したたかぎさん。自宅が仕事場ということもあり「圧倒的な運動不足!」という状態からのスタートでした。友人を誘ってのウェア探し、皇居ランやご当地マラソンへの参加、目指すはホノルルマラソン完走!走り終えたあとの乾杯ビールと美味しそうなグルメも欠かせません。
「どちらかと言えば運動が苦手」だったという当時のたかぎさん。自分のペースで楽しくマラソンに向き合う姿に元気をもらえるエピソードをお送りします。
※新装版たかぎなおこライブラリーとは…コミックエッセイ作家たかぎなおこさんの何度も読み返したい珠玉の作品をまとめた新装版シリーズです。発売当時に感じた著者の想いをそのままにお伝えするため、本文中の表現や大会情報、店舗情報などのデータは、執筆当時(2009年)のまま掲載しています。
※本記事はたかぎなおこ著の書籍『新装版たかぎなおこライブラリー マラソン1年生』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
3位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
4位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細




