洗面所の収納スペースは「すき間」の有効活用で確保できる!

「洗濯パンと壁の間にある3cmのすき間。ここに体重計を収納したいと思い、ネットで薄さ2cmの体重計を探し、新調しました。ぴたっと収納できて満足です」(N.Sさん)
●乾燥機の棚下にフックをつけピンチハンガーを収納

「乾燥機台の底面に、大きくて深めのフックをつけ、ピンチハンガーの収納場所に。無印良品のシンプルなピンチハンガーなら最大3つ掛けられます」(N.Sさん)
●洗濯機奥のすき間にネットinカゴ収納


「洗濯機のふたをあけても、洗濯機奥の壁から15cmほどは空間があることに気がつきました。そこにカゴをつけて、洗濯ネットと衿袖用ブラシの定位置に」(A.Mさん)
そうなんです、数cmの空間だって工夫次第で置けるものはいろいろ。収納に悩んでいる人は、早速“ほんのわずかな”すき間に着目を!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
