夏の疲れをやさしくほぐす。星野リゾートの温泉旅館「界 奥飛騨」

「界」は、星野リゾートが手がける温泉旅館ブランドで、全国に23施設を展開しています(2025年7月現在)。「王道なのに、あたらしい。」をコンセプトに、和の趣を大切にしつつ、現代人のライフスタイルに寄り添ったおもてなしを追求。
特徴的なのは、各地の文化や自然に触れられる「ご当地部屋」や「ご当地楽」と呼ばれる体験。泊まるだけではなく、旅を通してその土地の魅力をじっくり味わうことができます。
雄大な山々に囲まれた、奥飛騨ならではの立地

「界 奥飛騨」があるのは、北アルプスのふもとに広がる奥飛騨温泉郷。日本でも屈指の湯量を誇るエリアで、旅館はアカンダナ山を望む山あいに静かにたたずんでいます。
宿にあるのは、東西の客室棟と湯小屋棟、離れに囲まれた中庭。湯けむりが漂う足湯や散策路があり、木々の緑や季節の花々、澄んだ空気を感じながらゆったりと過ごせます。自然との距離がぐっと近くなるような、そんな空間が広がっています。
源泉かけ流しの足湯で四季のうつろいを味わう

旅の楽しみといえば、やっぱり温泉。「界 奥飛騨」では、湯量豊富な源泉をかけ流しで楽しむことができます。泉質はナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉。中性で肌にもやさしく、じんわりとからだを温めてくれます。
まず中庭の足湯に入って、自然豊かな空気を感じてみてください。これからの時期は、夏のさわやかな青空と、青々とした緑の自然を肌で感じられます。
雪の回廊のような、幻想的な露天風呂

次におすすめの大浴場の露天風呂は、雪の回廊をイメージしたユニークなデザイン。白く丸みのある壁に囲まれた空間に、頭上だけがぽっかりと空いていて、空とお湯だけが視界に入る幻想的な空間です。
湯に耳を澄ませながら、空を見上げてぼーっとする時間は、日常ではなかなか味わえない贅沢。夜には星空を眺めることもでき、季節ごとに違った表情を見せてくれます。
内湯には熱めの「あつ湯」とぬるめの「ぬる湯」の2つの浴槽が用意されており、そのときの気分や体調に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
伝統技術に触れる、木のぬくもりある客室「飛騨MOKUの間」

客室は全室が「飛騨MOKU(もく)の間」と呼ばれるご当地部屋。飛騨の伝統技術や自然素材が活かされた、あたたかみのある空間です。
家具は、岐阜県高山市の家具メーカーが手がけた曲木チェアが全室に設置されています。ヘッドボードにはブナ、タモ、サクラ、ナラといった地元の広葉樹が使われていて、木の香りに包まれて深呼吸したくなるような心地よさです。
また、飛騨春慶の漆アートや飛騨染のクッション、800年の歴史ある山中和紙の行灯など、地元の職人技を感じられるデザインも随所に。露天風呂付きのお部屋も多く、よりプライベートに温泉を楽しめます。
郷土素材をたっぷりと使った会席料理に舌鼓!

夕食は、飛騨の食文化を活かした会席料理が半個室のお食事処で提供されます。中でも名物は「飛騨牛の味噌すき会席」です。味噌入りの割り下でさっと火を通した飛騨牛は、香ばしさととろけるような旨みが魅力。
地元の食材「こも豆腐」なども登場し、目でも舌でも飛騨の魅力を存分に感じられるお料理ばかり。古材を使った囲炉裏風の器も印象的で、食事のひとときがより特別なものに感じられそうです。
工芸文化にふれる「飛騨の匠体験」

界ブランドの特徴「ご当地楽」として、「界 奥飛騨」では、地域の文化にふれる体験プログラム「飛騨の匠体験」が開催されています。1300年以上の歴史をもつ飛騨の木工技術にちなんで、実際に木を曲げて「風呂敷ハンドル」をつくるというもの。
制作体験の場には、飛騨の森を思わせるデザインや、昔ながらのノミやカンナといった道具の展示もあり、見て触れて学べる工夫がいっぱい。ものづくりの温かみを感じられる、ちょっとした非日常体験ができそうです。
夏だけの特別体験!「おくひだマウンテンバス」

夏の注目イベントが、屋根のないオープンバス「おくひだマウンテンバス」。山の絶景を間近に感じながら、涼しい高原の風に吹かれて走る、爽快感たっぷりのバスツアーです。
新緑の山々や青空、渓谷の景色など、自然のスケール感を五感で体験できるのが魅力。暑い都会を抜け出して、涼やかな山の空気を味わいたい方にはぴったりのアクティビティです。
「界 奥飛騨」で非日常を味わって夏を乗り越えよう
日々の忙しさや、暑さで疲れやすい季節。だからこそ、都会の喧騒から離れて「ゆったりする時間」を持ってみるのもいいかもしれません。
「界 奥飛騨」では、地域の風情や文化を感じながら、贅沢なひとときを過ごすことができます。がんばる毎日に、ちょっとしたごほうび旅をしてみてはいかがでしょうか?そんな癒しの時間が、頑張るエネルギーになってくれるかもしれません。
文=ゆらり
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ミノンUVマイルドジェル」「ミノンUVマイルドミルク」の…」
家族みんなで使える♪ 敏感肌にやさしい日焼け止め
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細