「この音は…!!」わずかな音も聞き逃さない愛犬のひょっこり姿に4.9万いいね

どんなに離れていても、聞き逃さない音がある――。
暗闇の中、わずかな音に反応して、ひょっこり顔をのぞかせる愛犬の姿に4.9万いいねが集まり話題になっています!
愛犬が反応した“聞き逃さない音”とは一体、どんな音なのでしょうか?

「どんなに離れていても蒸しカボチャの入ったタッパーを開ける音を聞き逃さない」とのコメントとともに投稿されたのは、薄暗い部屋の奥からじっとこちらを見つめる柴犬ひるねちゃんの姿。開いたドアからひょこっと顔だけ出したその表情は、明らかに“スタンバイOK”といわんばかりの真剣な眼差しです。
蒸したかぼちゃが大好きだというひるねちゃんは、大好物が保存容器に入っていることを知っているのだそう。薄暗い静かな室内で、わずかに聞こえた“カパッ”というフタの音を、聞き逃さなかったひるねちゃんは、大好きな蒸しかぼちゃがもらえる!とワクワク。飼い主の柴犬ひるねさん(@ohirune190303)によると「ひとかけらだけあげたら味わう間もなく一瞬で飲み込んでました…」とのこと。無事に蒸しかぼちゃをゲットできたそうです。

Xの投稿についたコメントには「うちもさつまいものタッパー開けると爆速で飛んできました」「かわいい!我が家の場合は、包丁を包丁入れから出した時の金属音で走ってきます」など、ひるねちゃんと同様に、音を聞き逃さないワンちゃんの飼い主さんから多くの共感の声が寄せられました。
気になるのは、大好物が入った容器の音だけを聞き逃さないのか?ということ。柴犬ひるねさん(@ohirune190303)によると、保存容器を開ける音なら基本的になんでも反応するそうで、「ひるねにはあげられない食べ物なのに笑顔で駆け寄ってこられると『ゴメンネ…』という気持ちになります…」と教えてくださいました。
神レベルで優しい愛犬の行動にほっこり
ボール遊び中もすぐに飽きてどこかに行くような、柴犬らしいマイペースな性格だというひるねちゃん。そんなひるねちゃんの優しいひとコマにも、17万のいいねが集まりました!

「体調を崩して寝込んでいたら犬がそっと置いてくれたボールです」のコメントとともに投稿されたのは、布団の近くに置かれたボールとひるねちゃんの姿。寄せられたコメントは200件を超え、「早くよくなって遊んでね!って言ってるみたいで柴さんの優しさが伝わりますね」「自分の大好きな物を置いてくれるなんて、なんて優しい。愛おしいですね」と、ひるねちゃんの優しさにほっこりする人たちが続出!

ボールを置いてくれたときの気持ちを柴犬ひるねさん(@ohirune190303)に伺うと、「ボールを置く前に、わざとくわえたボールを目の前で落として遊びに誘ってくれていたのですが、構ってあげられず…。早く元気にならねばと強く思いました…」と、胸がきゅっとなるエピソードをお話くださいました。
クスっと笑える愛犬の日常を覗いてみた!
普段はマイペースだというひるねちゃん。心優しい一面もありつつ、思わず、くすっと笑ってしまうお茶目なところも。「ぽっこんぴんちゃんという謎のあだ名でもこっち向いてくれる」のコメントと共に、ニコッと笑顔でこちらに目線を送るひるねちゃんの様子が投稿されていました。

また、ある日のポストには、「ソファ下に吸い込まれる犬」とのコメント付きで、ソファの下へどんどん入り込むひるねちゃんの様子が動画で投稿されていました。ソファが上下に動きながらも、狭い隙間に上手に入っていくひるねちゃんの姿はくすっと笑えつつも、どこかほっこりするひとコマです。

柴犬ひるねさん(@ohirune190303)のポストには他にも、お散歩が楽しみすぎるひるねちゃんの様子を捉えた写真や、クッションベッドにみちみちの状態で入っているひるねちゃんの様子など、何気ない日常が垣間見れる投稿がたくさんあります。
最近のひるねちゃんについて柴犬ひるねさん(@ohirune190303)に伺うと、「動物病院まで狂犬病予防注射に行き、病院の先生が大好きなので暴れはしないのですが、ちょっと痛かったようで注射が終わってから『ピィ…』と小さくひと鳴きしたのが可愛かったです」と、コメント。
さらに、「ひるねは毎朝家族の中で一番遅く起きてくるのですが、そろそろ起きや〜!と声をかけるとみんなで寝てる寝室からノソノソと歩いて来る姿がとても可愛いです!」と、まさにマイペースな様子が目に浮かぶ、ひるねちゃんのかわいらしいエピソードをたっぷりお話くださいました。
どんな保存容器を開けても反応するという、くすっと笑える一面や飼い主さんを思いやる、優しい一面を持つひるねちゃん。癒しポイント満載のひるねちゃんの暮らしを、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
文=畠山麻美
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「記事を読んでアンケートに答えるとQUOカード1,000円分が3…」
夏休みに親子で学ぼう!電気とエネルギーの話
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細