クックパッドの人気検索キーワードは? 風味豊かな「ラフランス」と「生姜味噌」が上位に

今晩のお料理はなにを作ろう? そんな主婦のお悩みは、インターネットで解決できるようになった時代。食やお料理にまつわるサイトには、たくさんのレシピがあふれ、参考にされています。
日本最大の料理レシピサービスでおなじみ「クックパッド」では、今どんな料理に注目が集まっているのでしょうか? そこで直近1週間に「クックパッド」で検索されたキーワードから急上昇したものをピックアップ。キーワードに関連した人気レシピと合わせて紹介します!
しゃりしゃりしてさわやかな香りの「ラフランス」
11月10日(金)~11月16日(木)のあいだは、「ラフランス」が検索キーワード上に安定的にランクインしていました。
ラフランスは、フランス生まれの梨で、日本には1900年代はじめに入ってきました。旬は10月~1月で、11月が出荷の最盛期です。
ラフランスは、熟しても皮の色が変わりません。熟しているかどうかは、軸とその周辺にシワが寄ってきたかどうかで見極められます。軸がみずみずしくて張りがあるものは、まだ完熟には少し早いですから、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
捨てる部分がスープに!「ベジブロス」を作ろう
11月12日(日)~11月16日(木)には、「ベジブロス」の検索頻度がぐんと上がりました。
ベジブロスとは、野菜くずを煮出したスープのこと。このスープには野菜に含まれる「ファイトケミカル」という成分がたっぷり入っています。
食べられず捨ててしまうヘタや皮・軸や種などを保管しておき、両手いっぱいにたまったら、水と一緒に煮るだけで体にいいスープが完成します。調理の際に必ず出る野菜くずをとっておいて、健康管理に役立ててみてはいかがでしょうか。

お鍋やおでんのダレにも!風味豊かな「生姜味噌」
この1週間を通じて「生姜味噌」に関連するレシピの検索頻度が上昇しました。
生姜味噌は、日本各地で親しまれている合わせ調味料です。味噌の風味が各地で違うため、多くのバリエーションが楽しめます。用途も豊富で、おでんなどにつけるタレとして、お茶請けとして、また料理の下ごしらえや隠し味としてもいい仕事をしてくれますよ。

Information
・ラフランスのタルト♡(sarry★さん/クックパッド)
・濃厚ベジブロスの作り方(とうねりWifeさん/クックパッド)
・作り置きにも!鶏肉の生姜味噌焼き。(ラビーさん/クックパッド)
▼生活がグッと楽しく便利に!“プチリフォーム”のための設備情報はこちら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細