G-DRAGONプロデュース「ZO&FRIENDS」 大盛況のポップアップストアをリポート!

「ZO&FRIENDS」のポップアップが開催中!

世界的アーティストG-DRAGON(from BIGBANG)が約2年の歳月をかけてプロデュースした新キャラクター「ZO&FRIENDS」のポップアップストアが東京・渋谷と大阪・梅田で開催中!
事前予約枠は開始からわずか約6分で完売したという大盛況のポップアップストアの様子をお届けします!

【ZO&FRIENDSとは】

【写真を見る】打ち合わせに真剣な様子のG-DRAGON

G-DRAGONの愛猫「ジョア」をキャラクター化した「ZOA」と、彼のシンボルである「デイジー」をモチーフにした「A&NE(アンネ)」など、「ZO&FRIENDS」はG-DRAGONの日常から生まれたキャラクター。
「ZO&FRIENDS」という名前は、「ZOA」と「A&NE」が良い友達になっていくという意味が込められています。また、韓国語で「良い」を意味する「チョア(ジョア)」という言葉にもかかっているそうで、G-DRAGONのネーミングセンスが光ります。
キャラクターの名前やロゴ、世界観まで、G-DRAGONが深く関わって作り上げられているとのこと。世界的メゾンのアンバサダーをつとめるファッションアイコンだけに、グッズがすべておしゃれで可愛い!と、SNSでも話題沸騰中!



ポップアップストアが期間限定でオープン!

「ZO&FRIENDS」のポップアップが開催中!

LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAにて開催中のポップアップストア「ZO&FRIENDS 1st POP-UP」の初日の様子をご紹介します!
まずは、LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAに到着すると、1Fの入り口で超巨大ZOAがお出迎え。お花畑に座っている姿がキュート。
ポップアップストアは地下なので、エレベーターまたは階段で地下へ向かいます。

没入型映像体験エリアでG-DRAGON&ZO&FRIENDSの映像を堪能

「メディアゾーン」と呼ばれる没入型の映像を体験できるエリア

地下に到着すると、まず案内されるのは「メディアゾーン」と呼ばれる没入型の映像を体験できるエリア。壁面と床面に映像が流れ、約10分間ZO&FRIENDSの世界観にどっぷりと浸ることができます。


ZOAのイラストについて検討中

集中するG-DRAGON

映像の序盤は、G-DRAGONがZO&FRIENDSの企画会議に参加し、世界観などについて綿密に打ち合わせをしている様子などを紹介。
このプロジェクトに真剣に取り組むG-DRAGONの姿を堪能できます。
「ZOAは変わった子で、手のかかるタイプなんです」とG-DRAGONがキャラクターの説明をする場面も。ジョアの写真を見ながら「こんな笑顔がいいな」など積極的に意見を出していました。

打ち合わせにジョアが参加している様子も。

打ち合わせにリアルジョアも参加!


G-DRAGONがプロジェクトに取り組む姿の後は、ZOAたちのかわいい映像のコーナーに。
ウトウトしたり、草原でのんびりしたりするZOAたちの姿が超キュート!

超巨大モニターで「ZO&FRIENDS」の世界観が味わえる

IMG_8213


IMG_8217


ZO&FRIENDSのキュートなグッズがずらり!

グッズがずらり!

映像のあとはグッズショップエリアへ。
ぬいぐるみ、ラグ、プレート、ステッカーなどZO&FRIENDSのグッズがラインナップ。G-DRAGONの写真やZOAたちの絵やぬいぐるみが飾られた、ZO&FRIENDSの世界観が感じられるコーナーも。

G-DRAGONの写真も

ソファの上のぬいぐるみが超キュート。絶好のフォトスポットになっています。

ZOAのぬいぐるみも飾られている

グッズエリアもかわいい


スカーフが巻かれたZOAのぬいぐるみが超キュート!

プレートもかわいくディスプレイされています。


レシート写真機で写真も撮れちゃう!

レシート写真機で思い出が残せる!

レジ横にはレシート写真機が用意されていて、GET PHOTOのボタンを押すと写真が撮れて、写真とZO&FRIENDSのイラストが印刷されたレシート紙が出てきます。思い出をしっかり残しましょう!

ポップアップは9月1日(月)まで開催。
渋谷ストアの商品はすべて完売したそう(!)なのですが、POP-UP終了日の9/1(月)までメディアゾーンおよびレシート写真機、ZOAスタチューは引き続き楽しめるそう。


「ZO&FRIENDS」のキャラクターたち


「ZO&FRIENDS」は、不器用ながらも心温かい仲間たち。
ZOA(ゾア):いつもスローモーションで、無愛想、でも優しい雲猫「ZOA」は静かにそっと寄り添い、かわいい癒しを届けてくれます。

A&NE(アンネ):愛らしくて、ちょっぴりおせっかいなデイジー。あたたかい言葉を届けてくれる。

AKIZAKI(アキザキ):ZOAの雲の足跡から生まれた、ドタバタ元気いっぱいのキャラクター。予測不可能だけど元気一杯で、いつも笑顔にしてくれます。


【開催概要】
【ZO&FRIENDS 1st POP-UP】
場所:LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA B1F
期間:開催中〜9月1日(月)
フリー入場(30分入れ替え制)。混雑状況により入場制限あり


全国各地でもPOP-UP開催!

★開催中〜9月1日(月)★
【ZO&FRIENDS 1st POP-UP in 梅田ロフト】
場所:梅田ロフト (阪神梅田本店 6階 ロフトフォーラム)
※フォトスポット、レシート写真機、購入特典は取り扱いなし
※各アイテム1人1点まで購入可(商品によっては早期品切れの可能性あり)
※入場は事前予約(抽選)を予定。詳細は梅田ロフトHP、Xにて後日発表予定


【ZO&FRIENDS 1st POP-UP in HMV】
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI ※レシート写真機(無料)が登場!
HMV&BOOKS HAKATA
HMV札幌ステラプレイス
HMV仙台 E BeanS
HMV阪急西宮ガーデンズ
HMV栄
※各アイテム1人1点まで購入可(商品によっては早期品切れの可能性あり)
※店舗の営業時間に準じるため営業日・営業時間は各店舗HPへ
※各会場で販売商品や特典が異なる場合あり。詳細は各店舗の公式情報へ

グッズラインナップ

BIGぬいぐるみ

MEDIUMぬいぐるみ

ZOAぬいぐるみキーリング

A&NE ぬいぐるみキーリング

ZOAラグ

A&NEラグ

ZOAプレート

A&NEプレート

スカーフ

ZOAステッカー

A&NEステッカー

【レタスクラブWEB編集部NY】

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細