【マルチグリドルで焼く】具材がたっぷりのタネを焼いてはさむ個性派「スプレッドサンド」

ボリューム満点でアレンジも自由自在

【マルチグリドルで焼く】厚切り豚バラをカリカリに焼く本格「サムギョプサル」/マルチグリドル マジックレシピ(1)
『マルチグリドル マジックレシピ』 2話【全10話】


キャンパーの間で人気の調理器具、JHQの「マルチグリドル」をご存知ですか? 焼く、煮る、蒸す、揚げるなど、1枚でさまざまな調理に使える上、軽くて薄くてお手入れも簡単。しかもガスコンロや炭火だけでなく、オーブン、IH調理器にも対応し、キッチンでも大活躍する万能ツールなんです。

そんなマルチグリドルの大ファンというのが、芸能界きってのアウトドアフリークでBBQ芸人のたけだバーベキューさん。アウトドアに必ず持参するほど愛用しているたけだバーベキューさんが、マルチグリドルに特化したとっておきのレシピを教えてくれます。

ぜひ参考にして、アウトドアや毎日の食卓を楽しんでください!

※本記事はたけだバーベキュー著の書籍『マルチグリドル マジックレシピ』から一部抜粋・編集しました。


スプレッドサンド

具材入りの生地を焼き、広げたパンで具をはさみ込む
一風変わった作り方のホットサンド。ボリューム満点でアレンジも自由自在。
【このレシピに使用したマルチグリドル/サイズ:33cm、タイプ:FLAT、深さ:2cm】

スプレッドサンド


材料(2本分)
ホットドッグ用バンズ(切り込みが入っていないもの)…2本
オリーブオイル…小さじ1
ケチャップ…適量
フレンチマスタード…適量
Aタネ
 卵…2個
 サバ味噌煮缶…1缶(190g)
 青ねぎ(小口切り)…1本分
 紫玉ねぎ(みじん切り)…1/2個分
 パプリカ(5mm角に切る)…1/4個分

作り方
1.ホットドッグ用バンズは横からナイフで切り込みを入れておく。

2.Aの材料を混ぜてタネを作っておく。

3.マルチグリドルを中火にかけてオリーブオイルをひき、2を流し入れ、広げて焼く。

広げて焼く


4.1のバンズの切り口を開き、火が完全に通る前に3の具の上にのせて軽く押さえる。

具の上にのせて軽く押さえる


5.火が通ったら具材を半分に切り分けてひっくり返す。

具材を半分に切り分けてひっくり返す


6.バンズで具をはさみ、お好みでケチャップ、フレンチマスタードをかけて完成。

お好みでケチャップ、フレンチマスタードをかけて完成


レシピを参考にするときは

・マルチグリドルでの調理は先端が金属製のトング、フライ返し、フォーク&ナイフ、金属製のタワシなどを使用すると、表面のコーティングを傷つける恐れがありますのでご注意ください。また、洗う際は、中性洗剤を含ませた柔らかいスポンジや布でやさしく洗ってください。


たけだバーベキュー
1986年生まれ。兵庫県出身。BBQはもちろんピクニックやキャンプ、野外飯などをこよなく愛する芸能界きってのアウトドアフリー ク。お肉検定やハーブ検定キャンプ検定などの資格も所持し、カナダアルバータ州BBQ大使などその他多くの肩書を持つ。テレビやラジオなど多岐にわたるメディアでBBQやアウトドアの楽しさを発信し続ける、今もっとも勢いのあるアウトドアタレントである。


著=たけだバーベキュー/『マルチグリドル マジックレシピ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細