2018年に運気ダウンする「玄関」の方位と邪気を防ぐ方法は?

縁起がよい麒麟は置物を飾るのがベストですが、難しい場合は絵を靴箱の扉の内側に貼ってもOK。
【ラッキーアクション】
●山の絵など静寂を感じるものを飾る
悪い気を荒だてないようにするため、2018年は玄関をひっそりと保つことを心がけます。なかでも雄大な山の景色を描いた絵など、静けさを連想させる絵やオブジェを飾るのがオススメです。
●カップに入った水を置く

運気のよくない玄関には“静かな水”を置くのが風水の鉄則。さらに水の力を強めるのは、コップに水晶さざれ石を入れることですが、まずは水だけでもOK。場に流れる気を浄化していきます。
●玄関での立ち話を避ける

運気が悪いときの玄関は邪気を防ぐため、ドアは最低限の開閉にとどめます。ドアをあけたままの立ち話は、凶の行為。できれば来客はベランダなどから入ってもらうとベストです。
吉凶は毎年変わるもの。たとえ2018年がよくなくても、上の方法で邪気をはらって静かに過ごしましょう。
Information
教えてくれたのは:中井耀香(ようか)さん
古神道数秘術家。東洋の占術を学びみずから実践し効果を研究。その中で古神道によるお行で神様のメッセージが数に有る事に気づき、独自の方法論を確立。風水を使い“神様が来る家”にする事に定評がある。著書『神様があなたのそばにやってくるすごい「お清め」』(小社刊)が大ヒット。
イラスト=中根ゆたか 取材・文=田中理恵
古神道数秘術家。東洋の占術を学びみずから実践し効果を研究。その中で古神道によるお行で神様のメッセージが数に有る事に気づき、独自の方法論を確立。風水を使い“神様が来る家”にする事に定評がある。著書『神様があなたのそばにやってくるすごい「お清め」』(小社刊)が大ヒット。
イラスト=中根ゆたか 取材・文=田中理恵
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細