シンプルなおむすびで、『妖怪ウォッチ』の名わき役を作っちゃおう【キャラ弁】

レタスクラブニュースでは、12月より「冬のキャラ弁祭り」を開催中です。たくさんの楽しい作品を、ぜひご投稿くださいね。
その中からピックアップしてご紹介していくこのシリーズ、今回は男児も女児も大好きな、妖怪アニメの名脇役がモチーフです。
「妖怪執事」として物語の進行をスムーズにしてくれる、お調子者な「ウィスパー」。白いボディでお米でも茹で卵でも作りやすいからか、キャラ弁界では常連選手? というくらいポピュラーな存在であるよう。
「少ない材料でも作業時間が短くても、子どもが笑顔になれるお弁当です」と投稿してくれたあゆみさんは、塩こぶ入りのおむすびでウィスパーを制作!
ウィスパーの特徴でもある「頭のくるくる」はおにぎりの先端をきゅっととがらせることで表現。目と口はスライスチーズと海苔、ハムで形成。やんちゃな表情がとびきりかわいくて、作っているほうも思わずニッコリしてしまいそう。
そろそろ冬休み、子どものお弁当づくりもしばらくお休み……というお母さんも多そうですが、来年のアイディアとしてストックしてみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細