スキレットで楽々完成♪ カリふわ「ミニトマトとバジルのミニピザ」

フライパンの1種・スキレットはあらゆるシーンで活躍する調理器具。厚手のスキレットは素材の中まで熱をしっかりと伝えるため、食材がおいしく焼き上がります。また小さめの形がかわいらしく、見た目もよいのでお皿に移し替えずそのままいただくもおすすめ。熱を保つ力が強く、食卓に並べてもしばらくアツアツのままなのもうれしいポイントです。
今回紹介するのは、「ミニトマトとバジルのミニピザ」。スキレットで焼き上げたピザ生地ならば外はカリッと、中はもちもちとした食感を楽しめます。トマトやバジルの風味をきかせていただきましょう。
ミニトマトとバジルのミニピザ(1枚分 560Kcal、塩分1.7g)
【材料・2枚分】
ピザ生地(薄力粉、強力粉 各100g、オリーブ油 大さじ1、砂糖、塩、インスタントドライイースト 各小さじ1/2、ぬるま湯 120ml)、ミニトマト 5~6個、バジル 5~6枚、ピザ用チーズ 大さじ5~6、オリーブ油 大さじ1+適量
【下ごしらえ】
1. ピザ生地を作る。ボウルに砂糖、塩、ぬるま湯を入れ、泡立て器でよく混ぜて溶かす。イーストをふり入れて少しおき、ふやけたら薄力粉、強力粉、オリーブ油を加える。ゴムべらに持ち替え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
2. 台に生地をのせ、表面がつるっとするまで1~2分こねる。表面を張るようにして丸め、ボウルに戻し入れる。ボウルにふんわりとラップをかけ、室温に40~50分おいて約2倍の大きさになるまで発酵させる。
【作り方】
1. ミニトマトは四つ割りにし、バジルは細かくちぎってオリーブ油大さじ1と混ぜ合わせる。
2. スキレットの内側全体にオリーブ油少々をペーパータオルでぬる。ピザ生地を半量に切り分けて軽く丸め直し、1個はラップで包み、もう1個は台の上で押し潰して円形にする。スキレットに入れ、中央から側面に向かってのばし、敷き込む。

3. スキレットを弱めの中火にかけ、約1分30秒焼く。弱火にして7~8分焼き、軽く焼き色がついたら耐熱性のへらなどで上下を返し、さらに約10分焼いて再び上下を返す。
4. チーズの半量をふり、少し溶けてきたら、バジル、ミニトマトを半量ずつ散らし、火を止める。残り1枚も同様にする。
魅力あふれるスキレットですが、取り扱いには注意も必要。基本的に鉄でできているスキレットはさびやすいので、小まめな手入れが大切です。使い終わったら食用油などを塗りこんで、湿気の少ない場所で保管してくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細