「嘘だろ…うちにもあった」ガスコンロ横の収納スペースの発見報告が相次ぐ

よく料理をする人は、自宅のキッチンをまるで体の一部のように使いこなしているはず。調味料などを入れる各収納スペースも料理のために最適化されていると思いますが、実はまだまだキッチンの本当の実力を引き出せていないかもしれません。
ガスコンロ横の収納スペースが話題
最近とあるTwitterユーザーが、キッチンのガスコンロ横にある収納スペースを発見したとツイート。いわゆる“スパイスラック”と呼ばれる細長い引き出しのことですが、同ユーザーはこのスペースを入居後4年目にして初めて見つけたそうです。
同ツイートはたちまち話題になり、他のTwitterユーザーからは「うちのキッチンにもガスコンロ横の引き出しがあった… なんで13年も住んでて気がつかなかったんだろう」「嘘だろ… 我が家のキッチンにもあった」「これは気づかない! 絶対に隠し扉でしょこれ」「Twitter見て試しに引いてみたらマジで開いちゃったよ。古代遺跡を発掘したような喜び」「教えてくれてありがとうございます!」との声が。ガスコンロ横の収納スペースを発見する人が続出し、喜びの連鎖が広がっていました。
調理をしながらでも取り出しやすい位置にあり、知っていると便利なスパイスラック。用途としてはやはり使用率の高い調味料やスパイスを入れている人が多いようですが、他にも様々な活用方法があります。
例えばコンロ周りを綺麗にするための掃除用具を入れてもかなり便利。片手で楽に取り出すことが出来るので、何かと汚れやすいコンロ周りも小まめに掃除可能です。
また細長いスパイスラックは、揚げ物などで重宝するキッチンペーパーを入れるのにも最適。自分の調理工程を振り返ってみて、一番手元に置いておきたい道具を収納しておくと良いかもしれません。
隠しスペース探しにハマる人々

今回話題になった“ガスコンロ横の収納スペース”に関するツイートをきっかけに、Twitter上では様々なキッチンの収納スペースを報告する人が続出。「キッチンの換気する設備の横に引き出しがあった! いつからそこにいたんだよ(笑)」「魚グリルの下にでっかい引き出しがあるけど、その下にさらに引き出しがあった」「シンク下の小さい引き出しを見つけたときは思わず叫んじゃったよ」「食器洗い機の下にパッカンってなるところを見つけたけど、これは収納スペースなのか?」といった声が寄せられています。
さらにキッチン以外の隠しスペース探しに奔走する人もおり、「車の椅子の下に収納スペースが!?」「玄関の姿見の裏が靴入れになってた… 鏡の裏は要注意だな」「隠しスペース探しなんかハマる! 宝探しみたいで楽しくなってきた」との声も。
隠しスペースを発掘出来たら、普段の生活が少しだけ快適になるかも?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細